2014年8月12日のブックマーク (21件)

  • ラノベ作家・榊一郎氏と榎宮祐氏が体験したド無能編集者の行動wwwww|やらおん!

    提供より 榊一郎@ichiro_sakakiこっちの原稿の内容ガン無視で絵のデザインがあがってきたから(イメージと違うとかそういうレベルではない、フル装備の軍人の挿絵が、フリルひらひらのアイドルの絵であがってきたとかそういうレベル)、どうなってんだと問い合わせたら、絵師さんの方が忙しいから、原稿は読ませず、編集者が 2014/08/03 20:37:33 榊一郎@ichiro_sakaki流し読みして、要点を口頭で伝えて発注かけた、との事。「どうするんだよこれ。似てないとかそういうレベルじゃないぞ」と聞いたら、「じゃあ絵師さんの携帯電話の番号教えますから、直接交渉してくださいよ」と言い出した超無能。某レーベルに今も居る。後にも先にもこのレベルは一人だけだが。 2014/08/03 20:40:02 ■ノゲラ作者 『榎宮祐』ノゲラDVD&BD2巻発売中@yuukamiya68レーター専業時代

    ラノベ作家・榊一郎氏と榎宮祐氏が体験したド無能編集者の行動wwwww|やらおん!
    filinion
    filinion 2014/08/12
    …「大作家は編集の悪口を言わない」って誰の言葉だっけ。北杜夫だか筒井康隆だか畑正憲だか…。「大作家は人間もできている、という話ではなく、売れる作家には出版社も有能な編集者をつけるからである」という。
  • 「法的リスクは承知のうえ」 まんだらけが「万引き犯」顔写真を13日0時に公開へ - 弁護士ドットコムニュース

    「法的リスクは承知のうえ」 まんだらけが「万引き犯」顔写真を13日0時に公開へ - 弁護士ドットコムニュース
    filinion
    filinion 2014/08/12
    え、えー…。警察から中止「要請」があったからまあやめるんだろう、と思ってたんだけど…。まんだらけ法務部とかの見解はどうなってるの…?
  • 東京ローズ - Wikipedia

    この項目では、太平洋戦争中の連合国軍向け宣伝放送のアナウンサーについて説明しています。その他の用法については「Tokyo Rose」をご覧ください。 テレビ番組・中継内での各種情報(終了した番組・中継を含みます)は、DVDやBlu-rayなどでの販売や公式なネット配信、または信頼できる紙媒体またはウェブ媒体が紹介するまで、出典として用いないで下さい。検証可能性に基づき除去される場合があります。 「東京ローズ」の1人であるアイバ・戸栗・ダキノ(GHQによる取調べ時) 東京ローズ(とうきょうローズ、英語: Tokyo Rose)は、日軍が第二次世界大戦中におこなった連合国側向けプロパガンダ放送の女性アナウンサーに、アメリカ軍将兵がつけた愛称。 複数存在したが、特定されているのは一人のみである[注釈 1]。 プロパガンダ放送[編集] 「ゼロ・アワー」[編集] 日政府は太平洋戦争中、「ラジオ・

    東京ローズ - Wikipedia
    filinion
    filinion 2014/08/12
    何人かいたはずだけど、それが誰だったかは1人を除いていまだに不明、と…。イアハート説とかすげえ。/「教えたら戦犯に問われるのでは」という局側の危惧は結局正しかったわけだよな…。
  • ブラジル:すき家に同性愛者抗議…キスした客、店員が殴る - 毎日新聞

    filinion
    filinion 2014/08/12
    ここは、すき家がどうこうより、ブラジル社会を賞賛したい。平和的「抗議」の姿も。
  • 【動画】ただでさえ撮影困難な北朝鮮の日常を、タイムラプス動画で撮影する快挙

    世界初! 北朝鮮をタイムラプス・カメラが駆け巡る! TimeLapseの名手が捉えた平壌の平和な日常"Enter Pyonyang" 7月上旬に当コラムで紹介したところ、非常に大きな反響のあった傑作タイムラプス作品『Barcelona GO!』の作者であるRob Whitworth氏が、今度はなんと北朝鮮・平壌のタイムラプス作品『Enter Pyonyang』を発表した。ただでさえ撮影が困難な北朝鮮で、1コマずつ撮っては進むというタイムラプスの撮影を成功させた『Enter Pyonyang』。

    【動画】ただでさえ撮影困難な北朝鮮の日常を、タイムラプス動画で撮影する快挙
    filinion
    filinion 2014/08/12
    映像としては魅力的だと思う。/北朝鮮の1人あたりGDPが西アフリカの途上国並みだとされてることを考えると、平壌市民ってほんとに特権階級なんだろうな、と感じる。
  • 地方経済の崩壊とどう向き合おうか?(雑記(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    filinion
    filinion 2014/08/12
    隊長は「うまく手を打たないと」って婉曲に書いてるけど、具体的な方策は提案してないので、実はもう絶望だと思ってるんだろうな…。この記事の高齢者は他人事でない。我々が歳を取る頃、事態はもっと悪くなってる。
  • 髭鬚張魯肉飯は石川県で食べられる!

    確か15年くらい前だと思うが、「髭鬚張魯肉飯(ひげちょうるうろうはん)」という台湾版牛丼(実際は豚肉)みたいな、フルフルした細切れ肉をご飯に掛けた丼を出すチェーン店が流行った。 私はあの正体がよくわからないべ物が好きでよくべていたのだが、そこは競争の激しい日の外産業。気が付いたら撤退してしまい、台湾に行かなければべられない幻のべ物になってしまった。 なんて思っていたら、なぜか石川県にだけ残っていたのだ。

    filinion
    filinion 2014/08/12
    うまそうだなあ。/フランチャイズが日本から撤退してしまった後、障害者支援事業で連携してるところだけが独自に契約して残った、と…。面白いなあ。
  • NHK クローズアップ現代

    NHK クローズアップ現代
    filinion
    filinion 2014/08/12
    お寺の経営難は行政が手を出すことではないけど、得度すると戸籍上も改名されて追跡できなくなる、ってどういうことなの…。そこの穴を塞げば、暴力団等にとってうまみがなくなって犯罪利用はされなくなるのでは。
  • 「ゲームセンターあらし」作者が語るマンガとゲームの関係の変化――検証「ハイスコアガール」著作権騒動【2】 « ハーバー・ビジネス・オンライン

    「ハイスコアガール」問題におけるスクウェア・エニックスとSNKプレイモアのやりとりは刑事告発という形になり、その詳細が明らかになるのは法廷においてという可能性が出てきた。もっともその他の会社とのトラブルは聞こえてこない。今回告発されたケースだけが特殊だったのだろうか。そもそもマンガ作品にゲームを登場させるとき、通常はどのようなやりとりがあるのか。 今回の件を受けて、ある作家がTwitterで反応した。 「『ゲームセンターあらし』の件でご心配いただいているようですが、文庫化や復刻のたび、出版社の法務部門がメーカーさんに確認を取ってくれています」 マンガ「ゲームセンターあらし」を1979~1983年に小学館の児童向け月刊誌「コロコロコミック」で連載した、すがやみつる氏だ。 同作は、主人公・石野あらしがゲームセンターやゲーム大会を舞台にライバルと熱戦を繰り広げる物語。タイトーの「スペースインベー

    「ゲームセンターあらし」作者が語るマンガとゲームの関係の変化――検証「ハイスコアガール」著作権騒動【2】 « ハーバー・ビジネス・オンライン
    filinion
    filinion 2014/08/12
    「力関係が逆転する」かあ…。ゲームの地位が上がって手のひら返されちゃったのか…。/エヴァとヱビスビールを思い出すな。あれ逆パターンだけど。
  • 安倍首相、再三否定も… 「徴兵制」の発言、議論なぜ?:朝日新聞デジタル

    あり得る、あり得ない――「徴兵制」をめぐる発言や議論が広がっている。安倍晋三首相は自ら繰り返し、否定している。 「徴兵制につながるというとんちんかんな批判がある。徴兵制が憲法違反だということは私が再三、国会で答弁している」。5日、自民党部で開かれた地方組織の幹部を集めた会合。安倍首相は集団的自衛権の行使を認めた閣議決定に触れる中で、徴兵制について自ら否定した。首相は最近、こうした発言を繰り返している。 専門家の間では、高度化した現代の戦争では訓練を受けていない一般市民を徴兵しても意味がなく、徴兵制はあり得ないとの見方がある。政治的にも極めて難しいとみられる。 だが、首相が徴兵制を再三否定… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きを

    安倍首相、再三否定も… 「徴兵制」の発言、議論なぜ?:朝日新聞デジタル
    filinion
    filinion 2014/08/12
    国防上の合理性はない、のだけど、じゃあこの国の政治が合理的か(例えば生活保護の「厳格化」が必要だったか?)と考えると…。「憲法違反だから」という最大の論拠の信頼性を疑わしいものにしたのが安倍首相だし。
  • 「催眠術を体験した人に質問です…ぶっちゃけ本当なの?演技?」経験者たちの回答いろいろ : らばQ

    「催眠術を体験した人に質問です…ぶっちゃけ当なの?演技?」経験者たちの回答いろいろ 催眠術はテレビやショーでよく見るものの、実体験を持つ人は少ないのではないでしょうか。 治療に使われたり、マジックに使われたり、人の心を自由にしているように見えることさえありますが、実際のところ当なのでしょうか。 「催眠術を体験した人に質問、当なの?演技?」 と海外掲示板に質問があり、多くの回答が寄せられていました。 ●治療の一環として催眠をかけられたことがある。 そして効果はあった。ただし映画のような感じではなかったと言っておく。自分のケースは不安に対する治療だった。まるで瞑想中のような深いリラックスモードになった。子供時代に抑圧されていた記憶を思い出すことはなく、治療者も自分の潜在意識下のメッセージなどを引き出すことはできなかった。特に魔法みたいなことは起こらず、ただ目が覚めると深い眠りから覚めたと

    「催眠術を体験した人に質問です…ぶっちゃけ本当なの?演技?」経験者たちの回答いろいろ : らばQ
    filinion
    filinion 2014/08/12
    リチャード・ファインマンみたいに、「バカバカしい、絶対かかるものか」という人でさえ、なんとなく暗示にかかってしまったという話があるからなあ。
  • Twitter / H_YOSHIDA_1973: 日本通のアメリカ人社会学者が「アメリカの大学の研究教育環境が、何だかんだ言っても、常に日本よりもマシなのはどうしてか?」という問いに対して「アメリカには

    通のアメリカ人社会学者が「アメリカの大学の研究教育環境が、何だかんだ言っても、常に日よりもマシなのはどうしてか?」という問いに対して「アメリカには文部科学省がないからね」と答えていたことは、とても人には言えませんので、墓場まで持っていこうと思っています。

    Twitter / H_YOSHIDA_1973: 日本通のアメリカ人社会学者が「アメリカの大学の研究教育環境が、何だかんだ言っても、常に日本よりもマシなのはどうしてか?」という問いに対して「アメリカには
    filinion
    filinion 2014/08/12
    「教育省」はある(http://goo.gl/AA6qtg)が科学研究には噛まない模様。文科省によると、米国は「大学制度や大学自体を所管する行政機関はなく…大学で行われる研究に対する助成も多数の省庁が競合的に実施」(http://goo.gl/vmEVdK)
  • Twitter / ROBOT_NOZOMI: 感動。都会じゃ専用席に座る人いっぱいいるのに北海道札幌は、電 ...

    感動。都会じゃ専用席に座る人いっぱいいるのに北海道札幌は、電車が満員なのに誰も座っていない。そうか。これが普通なんだよね。 pic.twitter.com/UhdxxRHk6Y

    Twitter / ROBOT_NOZOMI: 感動。都会じゃ専用席に座る人いっぱいいるのに北海道札幌は、電 ...
    filinion
    filinion 2014/08/12
    「スペースの無駄では」→「いや、優先席の必要がある人かどうか、外見では区別できないのだから、健常者は座るべきでない」…なるほど。区別できない以上、健常者が座っていても「譲って下さい」と言いづらいしな。
  • スイミングスクールに子供を通わせている親が、本当に望んでいることは「水泳の上達」じゃない

    エクスマ思考お客さまがあなたの商品を通して かなえたいこと、解決したいこと、いいこと そういうふうに考えてみよう あなたのお客さまが欲しいものは「モノ」じゃない 絞られたターゲットにピンポイントのメッセージが、一番伝わりやすい。 これは真理です。 ターゲットを明確にすると、販促物も伝わりやすくなります。 お客さまがどういうことを求めているのか、どうしたら喜んでくれるのか、どういう言葉に興味を持つかがわかりやすくなるからです。 夏だから、夏らしい販促の話をします。 にも書いた事例なので、見た方も多いと思います。 夏休み中のスイミングスクールのチラシの話です。 「夏休み子供短期水泳スクール」 夏休みの間に、このスクールに通うと2学期が始まるときにはとっても上手に泳げるようになるというスクール。 ボクの塾生さんで、北海道でマーケティングデザイナーをやっている亀井さんという人がいます。 彼が製作

    スイミングスクールに子供を通わせている親が、本当に望んでいることは「水泳の上達」じゃない
    filinion
    filinion 2014/08/12
    夏休みに水泳が上達しても、休み明けにはその年の水泳シーズンはほとんど終わっているわけで。「自信をつけるなら、年間を通してできるサッカーとか陸上を習わせた方がいい」という話に。/ウチは喘息対策だったな。
  • 「スーパーマリオ64」誰も取れなかった“幻のコイン” 発売18年目にしてついにゲットされる

    1996年に発売された任天堂「スーパーマリオ64」。実はこのゲームのコインには、どうしても取ることができない「インポッシブルコイン」なるものがあったのですが、その1枚を取れることが証明されました。プレイヤーたちが挑戦し続けた念願の「チャリーン」の音が、18年ごしに鳴り響いたのです。 話題のコインは、コース13「ちびでかアイランド」に出てくる1枚。ある鉄球が飛び出す岩壁あたりで、プレイヤーの視点をぐねぐね変えると、岩の内側にコインが埋まっているのが見えます。マリオは壁を貫通することはできません。 この壁の中に なぜかコインが。これは確かに取るのがインポッシブル(不可能) ステージには192枚あるはずなのに、ほかのコインをすべて取ってステージクリアするとコイン数は191枚と表示されます。岩の内側にあるのはカウント数には入るのに取ることができない、「インポッシブルコイン(不可能なコイン)」だとさ

    「スーパーマリオ64」誰も取れなかった“幻のコイン” 発売18年目にしてついにゲットされる
    filinion
    filinion 2014/08/12
    それにしても、「コインをコンプリートできない」ということに、任天堂は発売前に気づかなかったんだろうか。それとも「これは取れる」扱いなんだろうか。
  • 北朝鮮の建築家に未来予想図を描いてもらったら

    北朝鮮の人々にとって、未来の世界はどのようなイメージだろう? 政治体制も違い、出入国や外国の情報へのアクセスも統制されているから、韓国人とは想像力の基礎が全く違うだろうとは想像できる。 中国・北京にある北朝鮮専門の旅行会社、高麗(コリョ)ツアース(Koryo Tours)は最近、ある若い北朝鮮の建築家と興味深いプロジェクトに取り組んだ。一度も北朝鮮から出たことのないこの建築家に、観光施設を含めた未来の北朝鮮の建築デザインを注文したのだ。

    北朝鮮の建築家に未来予想図を描いてもらったら
    filinion
    filinion 2014/08/12
    遠近法とかめちゃめちゃで、見てると酔ってくる…。「金剛山の観光用マンション」なんて、遠くにいる人の方が大きく見える…。北朝鮮では建築パースって描かないんだろうか?営業も環境アセスメントもないわけで…。
  • 申請された特許からも明らかになる、サムスンの三面式スクリーンスマートフォン

    申請された特許からも明らかになる、サムスンの三面式スクリーンスマートフォン2013.11.21 10:00 mayumine 先日、サムスンがカーブしたOLEDスクリーンで端末の両側面を折り込んだ形の三面式スマートフォンを計画しているとお伝えしましたが、サムスンの申請した特許情報からも、その計画の信憑性が明らかに。 申請されたのは今年5月でしたが、最近公開。特許は「曲がったディスプレイを有する携帯端末機の操作機能」だそうで。 質的に、電話端末のエッジに「もたれかかった」ようなスクリーンを利用する事でソフトウェア・アプリケーションを動かすものです。 さて、どんな構想なのか見ていきましょうか。 サイドをスワイプしてロック解除する 添付ファイルが電話端末のエッジに現れる 充電状況が可視化される クリップボードが可視化、コンテンツをドラッグできる デジタルローロデックス(くるくる回す名刺ホルダー

    申請された特許からも明らかになる、サムスンの三面式スクリーンスマートフォン
    filinion
    filinion 2014/08/12
    あっ、これ「食べ超」で見たネタとそっくり!(http://goo.gl/lO7LkC
  • ロシアでソ連復刻ブーム?ロシア・アヴァンギャルドな広告が増えてきているらしい

    ロシアでソ連復刻ブーム?ロシア・アヴァンギャルドな広告が増えてきているらしい 2014年8月10日 ソ連, デザイン アヴァンギャルド, ソ連, ロシア人の反応 最近ロシアではソ連のデザインを復刻させたものが流行っているそうです。 牛乳パックや、アイスクリーム、そして自動販売機など。 このソ連復刻ブームは広告業界にも浸透してきたらしく、ソ連時代のアヴァンギャルドなデザインを真似た広告が増えてきているとか。 今回はそのソ連風広告の記事を紹介します。 以下翻訳です。 Back in USSR 広告を作る人達は最近ますますソ連のポスターなどが気になっているようです。 スーパーに三角形のパックの牛乳が現れたり、紙コップのアイスクリームが現れたり、ショッピングセンターには炭酸水の自動販売機が現れたりしている。 ”Old School”が流行っているのか、それとも過ぎてしまった時が恋しいのか、また、そ

    ロシアでソ連復刻ブーム?ロシア・アヴァンギャルドな広告が増えてきているらしい
    filinion
    filinion 2014/08/12
    プーチン政権がソ連を再評価して、その再興を志向してる(ユーラシア連合構想)のと関わりがあるんではないかなあ…。
  • 「割り箸は危険」都市伝説の起源と進化(笑)(田中淳夫) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    まずは、写真を見てほしい。冒頭には 「中華スープに割り箸をつけたとき、モワッと何か白くにじみ出るのが見えた。」 ここを読んで、ああ、最近このニュースが週刊誌やネットの世界でよく紹介されているな、と思った人がいるかもしれない。中国製は品だけでなく、割り箸も危険なんだ……。 残念でした。この記事は、2007年8月17日号の「アエラ」である。7年も前のものなのだ。最近流れているのは、主に「週刊大衆」の記事のようである。 「上海のレストランで事をしていた一般客が、割り箸を澄んだスープに入れたら、瞬く間に濁ったことから発覚しました。報告を受けた当局が調査のために割り箸を水槽に入れたら、元気に泳いでいた金魚が、ぷっかり浮かんできたそうです」(通信社中国特派員) これはネットで公開されたものだが、私はほかにも目にしたことがあるから、このところ、いくつもの媒体で取り上げられているのは間違いない。いずれ

    「割り箸は危険」都市伝説の起源と進化(笑)(田中淳夫) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    filinion
    filinion 2014/08/12
    100膳で180円とか140円とかの代物だからなあ…。そんなもんに漂白剤だの防カビ剤だのを使ってくれるほど親切じゃない気がする。むしろ「処理が不十分でカビが生えてきたぞ!」「死にはしない」の方が現実味が(偏見)。
  • F.T.T.H. on Twitter: "そうだ、艦これ地獄で把握してなかったんだけど大阪方面の水害で知事閣下とか市長猊下はなんか面白いことやった?(適切な対処は期待してないし無理なので報告不要)"

    そうだ、艦これ地獄で把握してなかったんだけど大阪方面の水害で知事閣下とか市長猊下はなんか面白いことやった?(適切な対処は期待してないし無理なので報告不要)

    F.T.T.H. on Twitter: "そうだ、艦これ地獄で把握してなかったんだけど大阪方面の水害で知事閣下とか市長猊下はなんか面白いことやった?(適切な対処は期待してないし無理なので報告不要)"
    filinion
    filinion 2014/08/12
    フォロワー2000人超のユーザーの、RT:3 FAV:1に過ぎないツイートが、はてブ数60以上集めてるという現状。ツイッターとはてなの傾向の違いというか…。
  • 昔むかしサイバースペースがありました

    サイバースペースよ永遠なれ。次回は「銀の弾丸」です。 →他の用語解説も読んでみる ■「サイバースペース」:おすすめ記事・超まとめ ネットは路上より危険? シマンテックがネット犯罪レポート(@IT Security&Trust 2011年9月) 世界全体ではインターネット利用者の69%、つまり3人に2人以上が、一度はウイルスやマルウェア、フィッシングといったサイバー犯罪の被害に遭っていた “現実のMatrix”はリロードできない(@IT NewsInsight 2003年6月) クラーク氏は、現ブッシュ政権まで3代の大統領に仕え、上級ホワイトハウス顧問としてITセキュリティに関する助言を行ってきた経験を持つ Oculus Rift、Unity、Openframeworks...感覚器官フル稼働の仮想空間を実現する(@IT HTML5 + UX 2013年12月) 学生のアイデアを具現化するツ

    昔むかしサイバースペースがありました
    filinion
    filinion 2014/08/12
    これ、KickStarterだったかで実際やってる動画を見たことあるんだけど見つからない…(オノセンぼうやはいなかったけど)。