記事へのコメント37

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    chlono
    オノマトペ的なものもあるのかしらねー

    その他
    Yeshi
    強さとはこういうこと。

    その他
    dai_hi_saru
    論文『音象徴の機械学習による再現:最強のポケモンの生成』まとめ | ぱろすけのメモ帳

    その他
    Loew3
    完全に他との紐付がない語句だと印象がないなあ…

    その他
    Luigitefu
    Luigitefu 音による強さだけじゃなくて、種族値順とか、大会とかで良く使われる順とかを学習させてほしいなw

    2012/06/20 リンク

    その他
    iaskell
    どういう発想だよw

    その他
    sabotem
    音象徴的に強そうなポケモンの名前を生成する話。ゴジラシリーズの怪獣の名前にガ行が多い的な。逆に女性誌とかは柔らかい音なんだよね。

    その他
    Chlocha
    いやでも.ポケモンの名前の付け方って元ネタがあるじゃん・・・ユンゲラーとか・・・サワムラーとか・・・え?古い?(´・ω・`)

    その他
    satis
    クーゲルシュライバー!!!

    その他
    kazutan711
    興味深い

    その他
    peroon
    たしかにwwwつよそうwwwよわそうwww

    その他
    nkgwsy
    自然言語処理と機械学習、そしてポケモン

    その他
    achakeym
    入れ替え前の元のポケモンがなんとなく分かる

    その他
    masa0x80
    『「ゾラセクト」強そう。「ダナパォツ」弱そう。パォ。』ぱおは弱そうwww

    その他
    goldhead
    これを競走馬で考えるとナゾケモシが小田切有一命名(どっかの方言っぽいタイプ)ということくらいしか想像できない。

    その他
    sol1og
    商標とかの世界では文字列は単なるIDのように扱われてその価値っていうのは使ってる人に付くっていう理屈になってるんだけど、こういうのをみても実態の取扱とかをみてもちょっとちがう面は確実にありますねっておも

    その他
    gin0606
    "論文『音象徴の機械学習による再現:最強のポケモンの生成』まとめ | ぱろすけのメモ帳"

    その他
    tricknotes
    面白いアプローチ

    その他
    tyoro1210
    ブーバ/キキは世界中の各言語を公用語にしてる国でも一致する みたいな感じだけど、これは世界共通なんだろうか? / 8人ってサンプルとしてどうなんだ。

    その他
    tsupo
    tsupo 『ポケモン全然わかんない人に「ねえベロリンガとルージュラどっちが強そう?」みたいなことを質問。人によってどっちが強いかって判断は異なるにせよ、7割程度は一致する』音象徴

    2012/06/19 リンク

    その他
    hitode909
    おもしろい

    その他
    endlessdoor
    そういえば「ゲノセクト」は名前だけで強そうだなって思ったわ

    その他
    ef0806
    面白い。先行研究も調べてみたくなった。

    その他
    martyan
    あまり生成した言葉の完成度自体は高くないけど、すでにある言葉の印象を判断することには利用できそう。(音素の繋がりから強さを判断)

    その他
    iori_o
    ヤバい

    その他
    Nagise
    Nagise 音の繋がりに違和感があるな。ランダムすぎる感。この辺を学習させるともっと自然な名付けができそう

    2012/06/19 リンク

    その他
    matogawa183
    うーん。全然強そうにも思えないし、弱そうにも思えない・・・。単なる音のならび。

    その他
    o_mega
    面白い

    その他
    teppeis
    ブーバ/キキ効果

    その他
    star_123
    star_123 この感覚って世界共通?ドイツ語の響きが強そうとかよくいうけどドイツ人もそう思ってるのか気になる

    2012/06/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    論文『音象徴の機械学習による再現:最強のポケモンの生成』まとめ | ぱろすけのメモ帳

    2012年3月に言語処理学会の年次大会で発表されましたこちらの論文、ここ最近ちょっとだけ自然言語処理、...

    ブックマークしたユーザー

    • kyopeco2013/01/31 kyopeco
    • chlono2012/11/16 chlono
    • ainame2012/11/16 ainame
    • perro_bien772012/08/23 perro_bien77
    • been62012/07/28 been6
    • ZAORIKU2012/07/12 ZAORIKU
    • b01012012/07/05 b0101
    • poponcar2012/06/25 poponcar
    • Yeshi2012/06/23 Yeshi
    • dai_hi_saru2012/06/22 dai_hi_saru
    • snaka722012/06/22 snaka72
    • JacknicoL2012/06/21 JacknicoL
    • Loew32012/06/20 Loew3
    • beth3212012/06/20 beth321
    • avycko2012/06/20 avycko
    • ryoju482012/06/20 ryoju48
    • mitukiii2012/06/20 mitukiii
    • rsh2012/06/20 rsh
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む