エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント6件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Latest topics > ドキュメントは善か悪か - outsider reflex
Latest topics > ドキュメントは善か悪か 宣伝。日経LinuxにてLinuxの基礎?を紹介する漫画「シス管系女... Latest topics > ドキュメントは善か悪か 宣伝。日経LinuxにてLinuxの基礎?を紹介する漫画「シス管系女子」を連載させていただいています。 以下の特設サイトにて、単行本まんがでわかるLinux シス管系女子の試し読みが可能! « 長音表記 Main 女性との距離感 » ドキュメントは善か悪か - Jul 28, 2008 ある人は、ドキュメントは悪だと言う。毎日のように何かしら変更が加わっていくソースコードの、ある一時点に対してだけの説明を書き記した物であるドキュメントは、あっという間に陳腐化する。Google等で検索すると、すでに陳腐化したドキュメントが山のように引っかかって、正しい情報になかなか辿り着けない。書く者には多大な労力を強いて、利用する者にも無駄な労力を強いる、だからドキュメントは悪なのだという。 僕は、ドキュメントは善だと思っている。ソースコードの読み方
2008/09/25 リンク