エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント8件
- 注目コメント
- 新着コメント


注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
C言語やJAVA言語を使う人から見て、VBAは無用の長物なのでしょうか?…
C言語やJAVA言語を使う人から見て、VBAは無用の長物なのでしょうか? そう思った理由は、以前とあるSN... C言語やJAVA言語を使う人から見て、VBAは無用の長物なのでしょうか? そう思った理由は、以前とあるSNSのコミュニティにて"MS Excel""MS Access"の話題でとある人の「VBAできるといいのかな?」と発言から「VBAの仕組みは~」や「こんなマクロを作ったことがある」と話している中で、ある方が 「そんなのC言語でやればいいじゃん」 という発言をされる方がいました。続けて他の方 「JAVAで作れば余裕だよ」 と別の方が発言されたことから私は 「確かにC言語やJAVAでも可能でしょうが、今はExcelやAccessで使うVBAの話ですよ」 と返しましたら 「VBAしか出来ない奴にロクな奴はいないよ」 や 「その程度で語らないでくれるかな?」 という発言が続き、私はその話題から離れました。 今の仕事も"MS Excel"や"MS Access"でVBAを用いますが、自分は「プログ
2015/12/06 リンク