記事へのコメント292

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kenjiro_n
    共感は示してみるが若手あるある以上の話でしかなくアンチパターンの提示まではいっていなかった。パラメータ付きURLは id:entry:4693065846205306114

    その他
    yarumato
    “フレームワーク側のエラーメッセージから、フレームワークの該当箇所を読むことを教えた。関数の分割してテストしやすくする。文法チェックをエディタに登録。エラーメッセージを読み、意味を個々に確認”

    その他
    kamocyc
    前に読んだときは流していたが、今改めて読むとなるほどと思う。目先の完成させることに焦ってコードを読むのが疎かになるなど横着するのはすごく心当たりがある。意識したい。

    その他
    richard_raw
    エラーメッセージは目が滑ってついつい……、反省します。/画像処理のプログラミングやってるんですけどOpenCVの中身まで見たくないでござる(ヘタレ)。/2014年の記事だったのか。

    その他
    otihateten3510
    最近これ違う気がしてきた。2年目には合ってるけど1年未満には当てはまらないのでは。どうしてもベテラン視点過ぎる。

    その他
    hachiame
    プログラマーに限らず、デザイナーとかにも共通する部分はあるように思う。“良い習慣”を作っていきたい。

    その他
    hiyuk0
    川崎さんから紹介

    その他
    namisk
    わかる。なかなか成長しない後輩はだいたいこんな感じ。

    その他
    titec
    “quickrun”

    その他
    syo-sa19820615
    やりがちなので耳が痛い

    その他
    unyaa
    ”難しい処理をテスト可能に切り出さない”ほんとこれええええ!なぜ切り出しを許さないのかほんとに理解に苦しむ!結果的に既存の変なコードに付け足す感じなるしテストしにくし!!!えふわーど!!

    その他
    rinasan3
    この文章が全てのエンジニアに読まれますように

    その他
    J138
    トライアンドエラーのサイクルが長い、手順の再現を長々とやってテストするみたいな人はやっぱ手が遅い

    その他
    kinushu

    その他
    zzitne
    どこに問題があるかの見極めはどの職種でも必要じゃないかと

    その他
    prajnaworks
    プログラマーの悪習慣の断ち切り方

    その他
    vanbraam
    表層だけを撫で回すか本質を追うか.コピペグラマーやExcel FAQは表層を撫でているだけなので少しでもパターンが変わると対処できない.本質を追うのは一見遠回りだが応用が利くので後々まで使える力がついて実は効率的

    その他
    isdh
    “能力は習慣の積分である”

    その他
    stray346
    ]

    その他
    ishikawa_pro
    ペアプログラミング

    その他
    monster-energy-zx14
    フレームワークはバカを生む。

    その他
    mixvox-j
    "エラーメッセージ・ログを読まない"

    その他
    takaken1123
    [2016-12-26 12:29]

    その他
    daaaaaai
    ツライ

    その他
    ottonove
    @@@, スキルアップ, プログラミング, 仕事術, 自己啓発

    その他
    mimizunomizuno
    なにが原因だったのたをしっかり考える。エラーメッセージを読む。まだまだわからないことばかりだけど勉強になった。

    その他
    nzakr
    耳が痛いよー

    その他
    adieu0206
    初心者

    その他
    nakag0711
    2014年の記事。しかしドキュメント読む前にフレームワークのソース見るの?

    その他
    ono_matope
    ジュニアプログラマが問題に直面した時の焦りとパニックをどう克服させればいいかいまだに分からない

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ペアプログラミングして気がついた新人プログラマの成長を阻害する悪習

    Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure y...

    ブックマークしたユーザー

    • kaz_292025/09/01 kaz_29
    • moftpit2025/06/11 moftpit
    • yMina2025/05/16 yMina
    • tanuki10222025/03/14 tanuki1022
    • sinnra02024/12/30 sinnra0
    • h_notsu2024/09/07 h_notsu
    • nabetk2024/09/07 nabetk
    • takayuki0072024/09/06 takayuki007
    • ita_872023/12/15 ita_87
    • techtech05212023/09/14 techtech0521
    • mkusaka2023/05/07 mkusaka
    • acvxxxzzz2021/10/02 acvxxxzzz
    • haruka_nyaa2021/09/23 haruka_nyaa
    • xmori552021/09/06 xmori55
    • tjmschk2021/08/11 tjmschk
    • tiano2021/03/24 tiano
    • norimaking7772020/11/20 norimaking777
    • kenjiro_n2020/11/19 kenjiro_n
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む