エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント23件

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
俺みたいなVineでブログ書いてる腐れ野郎、他にいますかっていねーか、はは - うきうきマンドリル
初カキコ…ども…僕です 皆さんはブログでVine使ってます? ユーザー平均年齢三十路(偏見)のはてなブロ... 初カキコ…ども…僕です 皆さんはブログでVine使ってます? ユーザー平均年齢三十路(偏見)のはてなブロガー諸氏におかれましては「Vineってなんぞや」というところから始めなくてはならないかもしれませんね。 Vine(ヴァイン)とはショート形式の動画共有サービスでユーザーは6秒間ループ再生されるビデオクリップ (en) を共有することが出来る。(wikipediaより) 中高生の間で人気の動画SNSなのですが、youtubeと違って投稿できる動画の最長時間はたったの6秒。 6秒じゃ何もできません。カップ麺だって全く茹で上がらない時間です。 余談ですが、カップ麺の3分間の表示って、ポットからお湯が注がれ始めてから3分間なのか、線の引かれたかさまでお湯が入ってから3分間なのかで一度は悩みますよね。そんなこと考え始めたら割りばし割ってる時間もロスタイムな気がして、もうカップ麺食う気が失せちゃいま
2016/02/26 リンク