記事へのコメント44

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Honey41
    父娘 母息子

    その他
    akimaruworks
    結婚後の関係性かなと思った。娘は嫁いじゃうからねえ。姑だとどうしても介入の機会が多くなる。

    その他
    cubed-l
    家制度のせいだろうなぁ

    その他
    TERRAZI
    男の場合、一般的に年長者である父の方が婿より人間として格上であるが、女の場合「若さ」という覆しようなない基準で嫁の方が上位に来るから「嫉妬してんでしょ」ってなるのかな。

    その他
    atama_ii
    父子関係うっすかったから、父が口だしてきたら珍しい動物を見るような目で見ちゃうよ

    その他
    kun-maa
    この視点はおもしろい。かわいそうだけどw

    その他
    zu-ra
    息子は嫁をもらうもの、娘は嫁に出すものだから、父親だろうが母親だろうが娘の結婚に反対するのはまぁわかるけど、息子の結婚は多少親の意にそぐわなくとも認めてやれよってことでしょ。

    その他
    amamiya1224
    あはははw確かにそんな雰囲気あるかも。 / 【結婚に反対】父娘と母息子で周りの反応が違いすぎる件

    その他
    kyasarin123
    なるほどなるほど。たしかに興味深いなこれは…

    その他
    tenkinkoguma
    なるほど、家制度の名残のと考えると納得できますね♪ブコメ勉強になるなぁ♪

    その他
    rAdio
    「成熟した男なら適切な時期に婚姻し独立するのが普通のあるべき姿だ」という、成熟主義と男性主義の悪魔合体したものが通俗的だから。

    その他
    watapoco
    婿いびりをする舅って見たことないのだけど、あるんだろうか。何かお父さんてえばってても結婚には無力だよな。

    その他
    narukami
    あまり関係がないが、最初の交際相手を親に紹介した際に父が「うちの娘とはどういうつもりで付き合っているのか」と問い詰めたことがあった。それはそれで距離感無視っぷりに引いたが今思えばどの面下げて感すらある

    その他
    mini_big_foo
    息子は娘より親と離れているからねそういうケースはレアだからだろうね。あと嫁姑の対立はドライになりにくいからかも

    その他
    sqrt
    sqrt あー、そもそも、ファザコンの娘=ほほえましい、マザコンの息子=キモい、という共通認識があるものなぁ。。。なんでだろうなぁ。

    2014/08/12 リンク

    その他
    KenKens
    言われてみると確かに。でも実際感じることはそのとおりだよね。

    その他
    mongrelP
    イメージとしてはわからなくも無いが、どっちもださいとしか。

    その他
    narwhal
    narwhal これはイエ意識残滓問題。「娘は嫁にやらん!」に対応するのは、「(あんな女が)嫁に来るなんて許しません」ではない。「息子を(あんな家に)婿には出しません」である。

    2014/08/11 リンク

    その他
    GustavKarl
    朝ドラの花子とアンが、今そんな感じで昼ドラ化してるよね。花子の義父に蓮子様の義母とか

    その他
    yamadadadada2
    オタと猟奇事件を結び付けようとする感覚に似てる気がする。

    その他
    h1romi
    h1romi 嫁に行かせるのと、嫁を貰うとの違いなだけでしょ。

    2014/08/11 リンク

    その他
    ssids
    だいたい冬彦さんのせい

    その他
    Isuzu_T
    Isuzu_T 溢れ出る『侍魂』感

    2014/08/11 リンク

    その他
    iww
    『全然微笑ましくないよ。 あいつガチよ。』 ほほえましい。

    その他
    cj3029412
    ガチなのかーw

    その他
    todo987654321
    todo987654321 思うに、結婚後の介入度合いを想像してしまうからではなかろうか

    2014/08/11 リンク

    その他
    skgctom
    skgctom 旧来の価値観で考えると父親のそれは負け犬の遠吠えだからなぁ。結婚後に気に喰わない嫁をいびる姑は珍しくないが、気に喰わない婿をいびりたくとも舅には出る幕もない。

    2014/08/11 リンク

    その他
    craprak
    いやー父母どっちが言ってもキモいよね。「娘が将来彼氏連れてきたらぜってーキレる」とか公言する父親の感覚は、未だに理解できない。

    その他
    ikd18
    ikd18 「父と息子」「母と娘」でも母娘のほうがアレ。外国には嫁姑ジョークならぬ「嫁の母親」ジョークがあるくらい、義母というのは男にとっても女にとってもやっかいなもの。

    2014/08/11 リンク

    その他
    hinaho
    女の方が執念深くて嫉妬深いということなんじゃないですかね

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【結婚に反対】父娘と母息子で周りの反応が違いすぎる件 - ままのおと

    「娘は嫁にやらん!」 よくある光景ですよね。実際に見たことはないですが。 コントなんかではあるある...

    ブックマークしたユーザー

    • taiyousunsun2025/07/06 taiyousunsun
    • samioominn2017/03/18 samioominn
    • kohsuke-shoegazer2015/11/29 kohsuke-shoegazer
    • Honey412014/08/14 Honey41
    • cxgyw1962014/08/12 cxgyw196
    • akimaruworks2014/08/12 akimaruworks
    • tachiage2014/08/12 tachiage
    • cubed-l2014/08/12 cubed-l
    • smicho2014/08/12 smicho
    • s11hn2014/08/12 s11hn
    • TERRAZI2014/08/12 TERRAZI
    • laislanopira2014/08/12 laislanopira
    • atama_ii2014/08/12 atama_ii
    • agano2014/08/12 agano
    • kun-maa2014/08/12 kun-maa
    • zu-ra2014/08/12 zu-ra
    • beth3212014/08/12 beth321
    • amamiya12242014/08/12 amamiya1224
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む