エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
CMakeで生成されたファイルを一気に削除
CMakeFiles、CMakeCache.txt、cmake_install.cmake、Makefileを一気に消す! こんばんは、今回はUbuntu... CMakeFiles、CMakeCache.txt、cmake_install.cmake、Makefileを一気に消す! こんばんは、今回はUbuntuのちょっとした小ネタです。 タイトルにあるようにCMakeで生成されたファイルをコマンド一発で削除できるようにしようという記事です。 CMakeを使っているとよくある? 私はよくCMakeを使ってビルドしています。 新たにビルド環境を構築するときや、ライブラリを追加するときに、何かをにミスってMakefileの生成に失敗することがあります。また「なんかmakeうまくいかんぞ??」ってときにcmakeコマンドを打ち直すことがあったりします。 このときにcmake .とかを打ち直す前に失敗して生成されたファイルたちを消す必要があります。このときにファイラーを使って選択して消したり、いちいちコマンドを打って消すのも面倒だったので、ちょっとやって
2018/03/19 リンク