エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
縦型洗濯機の送風乾燥は使えない?ジメジメした季節のお洗濯、送風乾燥はうまく使えばなかなか使えるヤツでした - みんなたのしくすごせたら
今日から6月ですね。 梅雨がないと言われている北海道ですが、やはり6月はジメジメした気候の日が多く... 今日から6月ですね。 梅雨がないと言われている北海道ですが、やはり6月はジメジメした気候の日が多くなってしまいます。 今日の札幌も雨。 気温はそれほど低くありませんが、じっとりと湿度の高い一日でした。 ほぼ毎日お洗濯をしているのですが、やっと外に干せる季節がやってきたというのに、雨では部屋干しするしかありません。 そういえばちょうど昨年もこんな記事を書いていました。 blog.sapico.net 雨の日はいつもこの除湿機に頑張ってもらいましたけど、 それでも厚地のタオルやバスマット等、どうしても乾きにくいものがあったのです。 昔はドラム式の洗濯乾燥機 子供が生まれた頃購入したのは日立のドラム式、ビックドラムの洗濯乾燥機でした。 先日の記事でも一度ご紹介していますね。 blog.sapico.net 子供が小さいうちはかなり頻繁にお洗濯が必要になるだろうなということと、少しでも育児以外の家
2018/07/05 リンク