エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
なぜ、私ははてなでブログを書くのか。 - スーパー2020的思考
記事へのコメント4件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
なぜ、私ははてなでブログを書くのか。 - スーパー2020的思考
2014-08-16 なぜ、私ははてなでブログを書くのか。 生活 ブログ 気がつけば1年経っていた! そういえば... 2014-08-16 なぜ、私ははてなでブログを書くのか。 生活 ブログ 気がつけば1年経っていた! そういえば、はてなブログを始めたのが去年の8月からだった。不思議とはてなブログは、日々思ったこととか書きやすくて、思いついた時に、はてなブログ用に原稿を書いておいて、それを手直ししてアップすることが多い。 今月にはいってから、ブコメを今までよりも少しだけど多くもらえるようになった。ブコメを書いてくれるのはいわゆる常連さんが多いのだけど、それが励みになったりする。 近頃は、過去に書いた記事を読み返している。そうすると、この頃に自分はこんなことを考えていたのだなあという振り返りが出来る。場合によっては、記事の手直しをすることもある。だが、それが楽しい。 1年はてなでブログを書いていて、はてなの居心地の良さを改めて感じた。これからも、今のペースでのんびりやっていこうと思う。 super2020