記事へのコメント12

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    lovecall
    素直な大臣モエスw 『何度説明を聞いてもまだよくわからない状況でございます』好感度大。

    その他
    lapis25
    法務大臣は全知でないとダメ,ということ?ありえん

    その他
    nilab
    高木浩光@自宅の日記 - Winnyに関する国会の議論 : 杉浦国務大臣 私は古い人間なものですから、コンピューターはよくわからないんですよ。

    その他
    Dryad
    「私は古い人間なものですから、コンピューターはよくわからないんですよ」

    その他
    k2low
    そりゃ、あくび・居眠りもでるな。

    その他
    denken
    無知でない人の大臣起用きぼんぬ

    その他
    twainy
    国務大臣がWinnyをわからないのは別に構わないと思うが、わかる人間が周囲にいるのだろうか

    その他
    I11
    無知を開き直る人を大臣に指名している小泉も悪い。わからないことを「…と承知しています」と知ったかぶりをする大臣は無責任だが、責任の取れない無知な人が法運用の責任者になっているのは困りものだ。

    その他
    moondriver
    分かる人に判断を任せてくれるのならいいんだけど…… まさかわからないまま判断したりしないよね?

    その他
    zxcvdayo
    逆に先入観なく判断できるからいい気もする

    その他
    kashmir108
    わからないわからないわからない

    その他
    mizunotori
    ワラタw

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    高木浩光@自宅の日記 - Winnyに関する国会の議論

    ■ Winnyに関する国会の議論 国会議事録(3月14日の法務委員会)にこのようなやりとりが記録されていた。...

    ブックマークしたユーザー

    • ayaniimi2132011/06/24 ayaniimi213
    • yamatt_bulk2006/08/11 yamatt_bulk
    • poizumi2006/08/11 poizumi
    • Nean2006/08/11 Nean
    • lovecall2006/08/10 lovecall
    • lapis252006/08/09 lapis25
    • no_ri2006/08/09 no_ri
    • nilab2006/08/08 nilab
    • kennak2006/08/08 kennak
    • Dryad2006/08/06 Dryad
    • k2low2006/08/06 k2low
    • denken2006/08/06 denken
    • fuktommy2006/08/06 fuktommy
    • cvyan2006/08/05 cvyan
    • twainy2006/08/05 twainy
    • I112006/08/05 I11
    • masakanou2006/08/05 masakanou
    • moondriver2006/08/05 moondriver
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む