記事へのコメント174

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mongrelP
    これこええな

    その他
    sora_h
    興味深い

    その他
    kabiy
    興味深い

    その他
    pmakino
    http://bogusne.ws/article/115794884.html 「高木氏と言えば(中略)東に無断リンク禁止を掲げる者あればテレクラ感覚で電凸し、西にBluetoothをオンにしっ放しの者あれば行ってストーキングするなど」

    その他
    sketchlife
    「デバイスの公開」は、新しい接続機器とペアリングする際にだけ、一時的にオンにすれば十分。Bluetoothの「On/Off設定」と「デバイスの公開」は別設定。

    その他
    natsu_san
    面白い。Bluetoothって自分が使ってないからあんまり意識してなかったなー。

    その他
    mEGGrim
    ユビキタス社会におけるトレーシングとか

    その他
    yomiusi
    <ふぉる> I know celu jej pewnie o vyotoに猫がいたら2週間メシヌキ

    その他
    qt_fb
    ICCの入り口に展示するかメディア芸術祭かArs Electronicaに出展してくださいまじで

    その他
    sohei
    すごいなー

    その他
    yuma887
    むしろ山手線4周しちゃうあたりの行動力。

    その他
    hate_flag
    都内の駅やデパートなんかにこのシステムを放置すれば個人行動のサンプルが取れるんじゃないか?どの駅からどこのエリアに買い物に行くのかとか、商圏の参考になるんじゃ?(倫理的問題を除く)

    その他
    mattarin
    すごいっすね、これは

    その他
    gaopiko
    ちなみにデフォルトの認証コードが点

    その他
    pitworks
    監視社会が出来そうな話。GPSつきの携帯電話を持った時点であきらめてはいますが・・・。

    その他
    m_uchino
    直接関係無いけど、乗車券にRFID仕掛けて扉にアンテナつければ駆け込み乗車検知ができるし、検知されたバカは改札で引っかけて厳重注意とか妄想。駆け込み乗車で扉破壊して遅延させるバカ死ね。

    その他
    tailtame
    なんか怖いな。W21Tでついてるけど全く使わないから無しのにしようかな ヽ(ゝω・)ノ

    その他
    fk_2000
    ブルーとぅーす!とか言ってオードリーの春日に言ってもらい注意を喚起するのはどうか

    その他
    takunama
    "当時の議論で描かれていたRFIDタグの問題は、無線LANやBluetoothにも共通することであり(MACアドレスがユニークIDとなる)〜" "一昨年あたりから急速にBluetooth対応携帯電話が普及しているようだ。 "

    その他
    Zephid
    ユーザがこんな状態でユビキタスコンピューティングなんて危険すぎて無理なのでは。利便性-リスクのトレードオフが適切にできるようになんてなるのかしら。

    その他
    kazukiz
    近く通るとばれるのか

    その他
    girled
    これすごい面白いし結果も非常に興味深い。垂れ流しのBluetoothで人の行動追跡ができるとは思わなかったなあ。公共の場なら不特定多数だけど、特定の場所の特定範囲の端末になら完全に行動はあくもできるって感じだよな

    その他
    yosh0419
    2番目のエントリにお役立ち記事が

    その他
    myrmecoleon
    myrmecoleon すごい面白い。この手のログを長期間取得しつづけたら何かの研究ができそう。同様にそれについて政府が何も考えをもっていないという状況も問題。

    2009/03/05 リンク

    その他
    kamm
    これはすごい。むしろデータを収集してビジネスに活かして欲しいw

    その他
    VoQn
    おおー、と思ったけどこれは「もっと意識持てや」という実演なのであまり目をキラキラさせても良くないんだわな

    その他
    hiro_imaichi
    danger and the way to use of bluetooth

    その他
    srv250s
    >たった3回計測しただけで、しかも時刻は同じではないのに、同じ車両に乗り合わせた人がいたことが判明してしまった。今まで、東京の電車に乗っていて、同じ人がいるなんて思ったことは一度もなかったのに……。

    その他
    oooooooo
    池袋駅18:12発の外回り列車に乗り、真ん中あたりの車両の中央の座席に腰掛け、観測を開始。4周廻って池袋駅22:18着までを観測

    その他
    blueribbon
    「店内の客がどの棚の前に長く滞在したかを調べるとか、過去に何回訪れたことのある客かを判別するためなどの目的で、商業施設が人々のBluetoothのMACアドレスを記録し、蓄積し、共有するようになるかもしれない。」

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    高木浩光@自宅の日記 - Bluetoothで山手線の乗降パターンを追跡してみた , ユビキタス社会の歩き方(6) Bluetoothの「デバイスの公開」「検出可能にする」..

    Bluetoothで山手線の乗降パターンを追跡してみた この日記を書き始めてからもう6年になろうとしている...

    ブックマークしたユーザー

    • mebius_ring2021/01/02 mebius_ring
    • mzp2020/06/24 mzp
    • repunit2020/06/20 repunit
    • G1Xir3um2020/04/25 G1Xir3um
    • kw52019/08/04 kw5
    • hayattennna2018/05/26 hayattennna
    • i386koba2017/06/05 i386koba
    • k2k2monta2017/03/03 k2k2monta
    • bopperjp2016/10/26 bopperjp
    • nerimarina2015/05/26 nerimarina
    • tomzz2015/01/29 tomzz
    • Nyoho2014/03/31 Nyoho
    • kana3212013/02/01 kana321
    • beth3212013/02/01 beth321
    • kyatatsukirin2013/01/29 kyatatsukirin
    • keion-bu2012/10/22 keion-bu
    • horimislime2012/08/23 horimislime
    • ayaniimi2132012/05/11 ayaniimi213
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む