タグ

2009年3月8日のブックマーク (4件)

  • 高木浩光@自宅の日記 - Bluetoothで山手線の乗降パターンを追跡してみた , ユビキタス社会の歩き方(6) Bluetoothの「デバイスの公開」「検出可能にする」..

    Bluetoothで山手線の乗降パターンを追跡してみた この日記を書き始めてからもう6年になろうとしている。書き始めたきっかけは、RFIDタグのプライバシー問題が理解されないことに焦りを感じたからだった。当時の空気では、RFIDタグは5年後くらいに普及し、しだいにRFIDの埋め込まれた日用品で溢れかえるようになり、10年後くらいにプライバシー問題が顕在化すると目されていた。しかし、6年経った現在、私のにRFIDタグは埋め込まれていない。 当時の議論で描かれていたRFIDタグの問題は、無線LANやBluetoothにも共通することであり(MACアドレスがユニークIDとなる)、それらの方が先に普及するかもしれないという予感はあったが、現時点でも、無線LAN機器を持ち歩いている人はごく一部の人に限られている。しかし、Bluetoothはどうだろうか。これまでにも何度か、最近のBluetoo

    gaopiko
    gaopiko 2009/03/08
    ちなみにデフォルトの認証コードが点
  • 衣家1丁目-FINE FASHION ATTITUDE-『KAPITAL(キャピタル),天空丸(テンクウマル),RNA-N(アールエヌエーエヌ),OMNIGOD(オムニゴッド),JOHNBULL(ジョンブル),GIRBAUD等取扱いのファインセレクトショップ』

    今回の独り言はちょっと深く難しい内容な感じかもしれません。 人から物事を教わる-というのはとても重要な事です。それが実際の話の中でだったり、はたまた書物などからだったり色々ですが、とにかく「聞く」事は大事なんですよね。 「教わる」相手は誰でも良いんです。年上・年下、性別は全く関係ありません。人生に於いて、全ての人が、出来事が先生です。 僕の場合は、身近なところで親や兄弟から教わる事もしばしばなのですが、自分にとって最も影響ある意見・教えをくれるのは同じ感覚を持った「親友」からだったりします。 今日も昔からの親友と遊びましたが、沢山のことを短時間で教わりました。 そして「すごいタメになるから読め!」と近くの書店にわざわざ行って4冊プレゼントされました。 総額7000円ほど!! 人から薦められるは読んだほうが良いんですよね。絶対にプラスになるんです。だってその人に読んで欲しいから。プラス

  • 2月の携帯・PHS契約数、KDDIがMNPでプラスに転じる

    電気通信事業者協会(TCA)は、2009年2月末時点の携帯電話・PHSの契約数を公表した。 2月の契約数は、ソフトバンクモバイルが13万1000件、ドコモが10万3100件、イー・モバイルが9万6500件、KDDIが5万6900件の純増となった。 契約数のうち、MNPを利用した数についても各社が明らかにした。KDDIが3900件、ソフトバンクが2900件、イー・モバイルが200件でそれぞれプラス(転入超)となり、ドコモは7100件のマイナスとなった。KDDIは2008年9月以来のプラスとなっている。 3キャリアの第3世代携帯電話(3G)の契約数は、ソフトバンクが45万3400件、ドコモが40万1200件、KDDIが6万3300件でそれぞれ純増。イー・モバイルは3Gのみで、前述の数値と同じ9万6500件の純増。インターネット接続サービスは、iモードが6万1000件、Yahoo!ケータイが5万

    gaopiko
    gaopiko 2009/03/08
    au増の原因ってなんだろ?端末安いから?
  • Yahoo!オークション、ソフトバンク端末の出品制限強化

    ヤフーは、オークションサイト「Yahoo!オークション」の出品ガイドラインを改定した。ソフトバンク携帯電話の出品について、さらに制限が厳しくなった。 Yahoo!オークションでは、2008年3月、ソフトバンクモバイルからの要請を受けて、ソフトバンクおよびディズニー・モバイルの新機種(新品・中古を含めた発売から6カ月未満の端末)の出品を禁止していた。 今回のガイドライン改定によって対象期間が延長され、発売から12カ月未満の新品および中古端末の出品が禁じられる。オークションストアについては6カ月未満となる。 ヤフーでは、ソフトバンクが携帯電話の利用制限強化を打ち出し、落札者保護の観点からガイドラインを変更したと説明している。 なお、ソフトバンクは6日、契約書類の偽造などで不正に入手された携帯電話が、依然としてオークションなどで出品されているとし、該当する端末に利用制限措置を講じていることをあら

    gaopiko
    gaopiko 2009/03/08
    端末購入と回線契約は別であり、割賦金の未払いもソフトバンクと当事者間の問題だ。不正な端末を流通させないために、ソフトバンク側の本人確認もより一層徹底されることを望みたい。