記事へのコメント60

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    topisyu
    オーナー topisyu 写真を見たときは男性だと思いました。

    2014/01/10 リンク

    その他
    simabuta
    たしかに地元完結の世界ってそういうのが多い。

    その他
    physician
    男性と思ったのは私だけじゃなかった

    その他
    mgkiller
    id:yellowbell 地域893枠もありますね。

    その他
    Lhankor_Mhy
    もう山本太郎氏のことを忘れたんですか。トンデモ陰謀論系の人を政治の場に送り込みたい人は一定数いるってことをいい加減認めた方がいいですよ。

    その他
    hatoken
    鳩山由紀夫、元総理大臣、東大、スタンフォード、だよ?

    その他
    izumiya1948
    id:topisyu さん、倍率の話が出てきますが、地方の市町村だと選挙前に根回し(談合)による立候補者の調整が行われることがあるので、倍率が低いから当選しやすいと入試のようにはならないと思います。

    その他
    rdetfhku
    東京都知事に4回当選した人が「ネットで真実」やってたよなぁという http://b.hatena.ne.jp/entry/www.tokyo-np.co.jp/s/article/2010041890070655.html

    その他
    IzumiMihashi
    国立大の人間は山ほど知ってるし、高学歴のトンデモ腐るほどいることはよく知ってるし、ブログ主さんのリテラシも結構アレですが、学歴でリテラシをはかる小町感には注目ですね

    その他
    north_god
    ・・・えっ!?女性!?し、しかも新風!??

    その他
    fujinojun
    地方市議会であればこんなバカでも政治に参加できるというのはある意味希望なんじゃないか?

    その他
    goldwell
    逆に言うと、地方自治体の首長がいくらネットリテラシー教育やインフラ普及に力入れようとしても、議員・有権者の多数の支持は受け入れられないのが現状なんだな

    その他
    usagidana
    国会議員や首相、大臣レベルでも実は似たようなもん(程度の差はあれ)というのがねえ。

    その他
    sandayuu
    sandayuu 首都の東京からして石原慎太郎みたいなのに4期もやらせてたんだから、五十歩百歩といったところ。あの爺さんが海保職員死亡のデマを堂々と口にした事はこの件よりさらにタチが悪い。

    2014/01/11 リンク

    その他
    Nyoho
    あの東広島市議のつぶやきで東広島市の話が堂々ホッテントリ入り!

    その他
    oktnzm
    一つの答えではあるわな。

    その他
    QJV97FCr
    女性だったのか!

    その他
    sakidatsumono
    武田高校は広範囲な送迎バス網と寮を持っていて呉市内でも入試するから安芸津からの通学は容易 > id:koinobori

    その他
    kukky
    地方自治体だと、仕事が長続きせず自営手伝いという名のニートの穀潰しを、議員ならできるだろと親が立候補させて、あんなバカ当選させてたまるかと元同級生が中心となりアンチ運動する、というお察し議員もいるよ。

    その他
    DrPooh
    今はまだ政治に関わる層がネットリテラシーを持つようになるまでの過渡期ということなのかな。

    その他
    legnum
    legnum 市議ならこんなもんだよなあ。広島は県議にもっとすごいのいたし。今さら何故こんなんが…言う人らってホント何も見てないし落とし所って概念なさすぎだしお前こそ勉強し直せって思うわ

    2014/01/11 リンク

    その他
    plutonium
    ですよねー

    その他
    saga8148
    そうそう

    その他
    hatayasan
    「旧帝大院卒の市議会議員なんてまず見かけません。求められるのは大学で学ぶ高度なリテラシーというより地元密着度と思われます。」これは鋭い。冒頭の写真の人、みんなの党の党首じゃなかったのか。

    その他
    KoshianX
    栃木県の某市の市議会員リストをを眺めてたら全員中卒と高卒で大卒一人もいなかったということがあった。学歴がすべてではないとはいえ、いくらなんでも皆無はびっくりしたなあ

    その他
    imakita_corp
    むしろ記事の地方や学歴、容姿への偏見のほうが気になる。この議員は情報伝播の効果をよく分かってないかもというのはあるけどキレてるのは色んな罵倒コメントが飛んできたから?って印象。

    その他
    yoko-hirom
    yoko-hirom 不快に感じるのは旧帝大卒,保守,国会議員の片山さつき氏のような例を無視しているから。「なぜ」はともかく「こんな人」は偏見に過ぎない。ブログ主のリテラシーにも疑問を感じる。

    2014/01/11 リンク

    その他
    fusanosuke_n
    市議を減らせってのには同意できないがはてなに入り浸っているようなそれなりにリテラシーがあって高学歴なニートを市議にしたほうがいいってのは同意

    その他
    banzaic
    id:boruemon様、いわきのぶこは右派寄りと一般に考えられている新興宗教「生長の家」の青年団に短大時代所属していました。彼女が自民党から出馬しているのはそのつながりでしょう。票田。

    その他
    buhikun
    buhikun この議員が言ってることやってることは全くもっておかしいし同意できないが、地方議員が多すぎると誘導していることは同意できない。住民の代表を絞るのは自殺行為。参考→http://tinyurl.com/lgkstnb

    2014/01/11 リンク

    その他
    hikalin8686
    よく読めてないけどなんとなくこのエントリ不快な気がする

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「なぜこんな人が政治家をやっているんだ」への一つの答え - 斗比主閲子の姑日記

    昨日に引き続きTwitter上の話題です。こんな発言がまとめられていました。 「この情報の発信者は、私で...

    ブックマークしたユーザー

    • simabuta2015/06/04 simabuta
    • SusanoJapan2014/11/22 SusanoJapan
    • physician2014/01/21 physician
    • mizunasi2014/01/13 mizunasi
    • chuunenh2014/01/12 chuunenh
    • teruyastar2014/01/12 teruyastar
    • sawarabi01302014/01/12 sawarabi0130
    • mgkiller2014/01/12 mgkiller
    • Lhankor_Mhy2014/01/11 Lhankor_Mhy
    • nagoya_ac2014/01/11 nagoya_ac
    • hatoken2014/01/11 hatoken
    • moronbee2014/01/11 moronbee
    • izumiya19482014/01/11 izumiya1948
    • akimaruworks2014/01/11 akimaruworks
    • rdetfhku2014/01/11 rdetfhku
    • SZKAKTK2014/01/11 SZKAKTK
    • wideangle2014/01/11 wideangle
    • IzumiMihashi2014/01/11 IzumiMihashi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む