記事へのコメント105

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    htb48
    規約違反で稼いだ小銭が吹っ飛ぶことのなにがまずいのかよくわからず

    その他
    airj12
    やりたいことが"ブログ"ではないからブログプラットフォームから排除された、て話か

    その他
    watapoco
    クズぶりに笑ってしまった。

    その他
    japanitnt
    八木仁平氏の「やぎろぐ」運営に削除される はてブロ・アメブロは今すぐ辞めるべき: どうもtcmです。 ヒッチハイクを100回されたりキャンピングカーを購入されたりと、面白い記事で人気の八木仁平さんの「 やぎろぐ 」…

    その他
    yarukimedesu
    ほんまに削除されたんか?

    その他
    MoneyReport
    言及ありがとうございます。該当記事が急に今日はアクセスが増えていたので「何だろな〜?」と思っていたのですが、こちらの記事のお陰ですね(^_^)v

    その他
    uzulla
    こういうのWPでなくJekyllとか静的サイトジェネレーターでやれば安全だし(配信は)高速だしサーバー業者から解約されても手元のファイルをULするだけで復旧するしサーバーもノマド()なブロガーになれて最高では?

    その他
    pismo
    安直にCMSの運用しちゃうから改竄被害が相次いでいるんだけどねぇ。WordPressはプラグインの管理とか大変だよ。

    その他
    okutani
    八木なんちゃら君の葬式会場どこだっけ?まだ参加間に合う? 八木仁平氏の「やぎろぐ」運営に削除される はてブロ・アメブロは今すぐやめるべき @tcmkzakより

    その他
    guinshaly
    ここに来ればスターがもらえると聞いて

    その他
    tadasukeneko
    そんなに大事だったら規約もメールも確認するだろ、としか思わなかった。社会人経験がないのか?

    その他
    itochan
    こういうことを書かれると気味が悪い、むずむずする。 >WordpressなどのCMSでブログを運営すべきです。 /追記: WordpressはブログであってCMSではない、って意味ね

    その他
    renos
    半年後、WPの脆弱性を突かれて消滅するブログの姿が!

    その他
    babelap
    あー某記事(http://www.bloglifer.net/entry/yagi-log )や他のとこで「ゲスい」と評されてたところかー

    その他
    satohu20xx
    最後にレンタルサーバのアフィリエイトが貼ってあるのが趣深い

    その他
    houyhnhm
    慌てて復帰しようとすると、むしろアウト。今偽のサイトをネット上に慌てて作ろうとしているその行為が不法行為に近いものになっている。

    その他
    mgkiller
    ばーか。

    その他
    trade_heaven
    それで生きてこうって人間が規約も把握せずメールもちゃんと読まずって、殺してくれって言ってるようなもんだろ。まとめて消えてどうぞ

    その他
    shinagaki
    はてなの仕事っぷりに感謝感謝

    その他
    khtno73
    『資産や生活の元となっているプロブロガーのブログがいっしゅんで削除されたとしたら、こわいよね。』バックアップやら業務継続手段は用意しない、これがプロのブロガーだ!

    その他
    stealthinu
    なんというか「ブログ」の定義が僕とは違う人達が増えてきてるんだな。別にブログはアフィで稼ぐためだけに存在してるものではないのだが。ブログ書いてると言って同一カテゴリに見られたら嫌だな。

    その他
    T-3don
    えーと、法律ははてな規約より数が多いけど、だからって知らずに法を犯しやすいという結論にはならんよね。恣意的判断可能に見える条項だってどこのブログ規約にもあるだろうし。全体的に論拠が足りてない。

    その他
    octweb
    エラー画面見ると独自ドメインっぽいけど違うのかな?記事の資産がなくなってもなんとかなるんちゃう。まあ規約は守ろうね

    その他
    paradisemaker
    うん、だから互助会は早く消えてくれ

    その他
    nakakzs
    思い当たるものがいくつかある。年齢制限的な方面など。|でも消されたアレも含めて放置してるとはてなブログ自体がそういうものとGoogleから見做される危険性のあるものよく見るけどね。

    その他
    Ohgyoku
    「この記事」って「はてブロの過大評価が是正された」って内容で別に冷遇されるわけじゃなかっただろ。/自前WPで自滅するだけならともかくウィルスキャリアになったり踏み台になったりしたら周りに被害が出るわけで。

    その他
    nisshin-k
    ブロガー名乗るのなら、掲載している媒体とかサービスのルールくらいしっかり見ようよ・・・。遊びでやってるんじゃないんでしょ?

    その他
    aromabird
    プラットフォーマーが定義したルールに反したブロガーがBANされただけなのに、はてブロ止めるべきとか言っちゃう方が頭湧いてるだろ。

    その他
    kkzy9
    規約の数どう見ても少ない

    その他
    hatayasan
    まじめに金儲けするなら独自ドメインでやればいいのに。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    http://tsuchimi.net/yagilog-delete

    ブックマークしたユーザー

    • tapupoo2016/09/07 tapupoo
    • risithides2016/08/19 risithides
    • modesu2016/08/18 modesu
    • fiddlerappears2016/08/02 fiddlerappears
    • murigayo2016/07/30 murigayo
    • mohuathi2016/07/27 mohuathi
    • pidoshisa2016/07/21 pidoshisa
    • flinksliced2016/07/14 flinksliced
    • riraahigi2016/07/13 riraahigi
    • suipeku2016/07/12 suipeku
    • glorymeasly2016/07/12 glorymeasly
    • txmx52016/07/07 txmx5
    • sisumao2016/07/06 sisumao
    • dugapozaza2016/07/02 dugapozaza
    • soratokimitonoaidani2016/07/01 soratokimitonoaidani
    • htb482016/06/30 htb48
    • TERMINATOR_T8002016/06/30 TERMINATOR_T800
    • okinawapunk2016/06/30 okinawapunk
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む