エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ソニーのミラーレス一眼α6000、ズームレンズのSEL1670Z、マクロレンズのSEL30M35を買ってきたよ! - 愛してくれてマジ感謝
記事へのコメント7件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ソニーのミラーレス一眼α6000、ズームレンズのSEL1670Z、マクロレンズのSEL30M35を買ってきたよ! - 愛してくれてマジ感謝
ソニーのミラーレス一眼α6000とズームレンズのSEL1670Z、マクロレンズのSEL30M35を買ってきましたよん(... ソニーのミラーレス一眼α6000とズームレンズのSEL1670Z、マクロレンズのSEL30M35を買ってきましたよん(≧∇≦) まだうまく使えないので写真は下手ですが、とりあえずちょっとだけ撮ってみました。 最初、絞り優先のAっていうモードで撮ってたんですが、どうも暗いなあと思って、マニュアルに変えてシャッタースピードいじったら明るくなりました。最初はオートで撮ればよかったのかな? でもまあせっかくミラーレス一眼買うならマニュアルでやりたいってことで、これからはマニュアルで撮ることにします。マニュアルだとシャッタースピードはコントロールホイールで、絞り値はコントロールダイヤルでそれぞれくるくる回すだけで簡単に調整できます。超初心者のぼくでも簡単にできた! なんか感動(´,,・ω・,,`) まずは買ってきたものをいままでのデジカメで写しました。 カール・ツァイスっていうブランドらしく、ズーム