エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【料理】鍋の季節に。残り物が片づくシンプル料理「白菜と豚肉の梅蒸し」 - Love my life
寒い日は鍋が食べたい。でも、翌日に残ったお肉や野菜をみて困ることがあります。 白菜に豚肉。わずか二... 寒い日は鍋が食べたい。でも、翌日に残ったお肉や野菜をみて困ることがあります。 白菜に豚肉。わずか二種類の鍋具材が美味しい料理になる そんなとき、つくるのが「白菜と豚肉の梅蒸し」。白菜と豚肉、これに梅味が入ると、とっても美味しい一品に変わります。もともとは栗原はるみさんのレシピです。 白菜と豚肉、梅を重ねて蒸す 作りかたは簡単。 ***** 【材料】 白菜 大4,5枚(小7,8枚) 豚肉 200g 梅干し 2,3個(ないときは、梅こんぶ茶で代用) しょう油 大さじ2,3 こしょう 適量 1.豚肉を「魔法の水(砂糖水)※」につけておく。 2.梅干しがある場合は、種をとってつぶし、しょう油とあえておく。 3.白菜を洗い、白菜、豚肉、梅肉(梅こんぶ茶)の順に重ねていく。 4.重ねたものを、鍋からはみ出ない大きさに切り、縦に並べる。 5.無水鍋ならそのまま、普通の鍋なら水を加えて火にかける
2016/02/09 リンク