エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
鎌倉で昼から飲める、そしてとんこつらーめんが美味しい「八十十八 袈裟丸家」 - ウォーキングと美味しいもの
引越し作業の続きのために実家に帰省中、今は名古屋で働く弟もちょうど帰ってきていて昼飯でも食べに行... 引越し作業の続きのために実家に帰省中、今は名古屋で働く弟もちょうど帰ってきていて昼飯でも食べに行こうかと鎌倉まで歩くことにした。曇り。風も冷たかったから何か温かいものでも食べたいなあ、と思った時に「そういえば」、と思い出した「八十十八 袈裟丸家 」。ずっと行こう行こうと思いながら行けていなかった「とんこつラーメン」が人気のお店。小町通りの途中で脇道を進み、踏切を渡る。紫色が特徴的なビル。 「昼も飲め〼」という看板の文字に誘われて、まずは生ビールとおつまみきくらげを頂いた。 平日の昼間から飲むビールはなんでこんなに美味しいんだろう・・。葱がたっぷりかかったきくらげはほんのりあたたかくシャキッとした食感が新鮮で、胡麻油の良い香りと、酢のさっぱりとした味付け、それからお好みでどうぞといただいた辣油を少しかけると不思議と味がまろやかになり、辛味も加わりビールがついついすすむ。 ラーメンは色んな種類
2015/11/13 リンク