エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
大晦日宗谷岬チャレンジ chapter-03: #FTR223 USB電源・スマホホルダ装着
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
大晦日宗谷岬チャレンジ chapter-03: #FTR223 USB電源・スマホホルダ装着
このご時世、スマホがなくては何もできません。そしてスマホに必要なのはUSB電源。ということで定番のUS... このご時世、スマホがなくては何もできません。そしてスマホに必要なのはUSB電源。ということで定番のUSB電源付き X-Gripタイプスマホホルダーを取り付けます。 【Amazon】 電源取り出し 電源は左サイドパネルを外すと出てくる黒いゴムカバーの中の、15Aヒューズ内蔵のものから分岐して取ります。これだとキー連動で電源がON/OFFできるので便利。 配線取り回しをするためにタンクを外します。後ろ側のボルト1本だけで留まっており、後ろにずらしながら上へ持ち上げると外れます。 外す前にガソリンコックをOFFにし、燃料ホースを外すと作業がしやすいです。 ギボシ端子で配線を作ります。今後の電熱装備、電熱ジャケットやグリップヒーターなどの拡張用に予め2つ予備の電源出力端子の分岐を作っておきました。 配線はなるべく既存の配線にはわせるかたちにし、コルゲートチューブをつかってカバーします。普段ならそこ