エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
放棄ごみに貼られた「これは粗大ごみです」シールの伝わらなさ感がすごい : akiyan.com
放棄ごみに貼られた「これは粗大ごみです」シールの伝わらなさ感がすごい 2014-11-03 まずはこちらをご... 放棄ごみに貼られた「これは粗大ごみです」シールの伝わらなさ感がすごい 2014-11-03 まずはこちらをご覧ください。 「これは粗大ごみです」と大きく書かれたシールが、スーツケースに貼られています。 これはどういうことでしょうか。 小さめの文字も読んでみましょう。「品川区粗大ごみ受付センターにお申込みください」と書かれています。 シールを見て、すぐに意味がわかりましたか? このシールが伝えたいことは「このごみは粗大ごみなので、そのまま捨てずに、捨てたい人が自分で申し込みをして、回収を依頼しなければならない」ということなんですね。 このデザイン、文言ではすぐには伝わらないと思います。 最初に伝えるべきは「粗大ごみです」ではなく「このごみの回収には申し込みが必要です」だと思います。 なぜなら、放棄ごみの持ち主が粗大ごみの回収には申し込みが必要だということを知らない人がいるからです。そんな人に
2014/11/04 リンク