記事へのコメント18

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    lli
    lli ならもう国会で官僚が説明すればいいじゃんってなりかねない。

    2014/06/01 リンク

    その他
    Day-Bee-Toe
    Day-Bee-Toe 官庁に限ったことではない。長時間残業というのはこの例に象徴されるように、自分の力でどうにもならないところから無茶な仕事を押しつけられるから。残業代を減らせば残業が減るという議論が当てはまらない好例。

    2014/06/01 リンク

    その他
    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a 男性官僚から声が上がらなかったのは妻に育児を任せきりにしているからであり、それをよしとする、また当然と思う国民感情が根底にある。

    2014/06/01 リンク

    その他
    Fuggi
    Fuggi 48時間ルールというものがあると聞いたような。http://d.hatena.ne.jp/kanryo/20060521

    2014/06/01 リンク

    その他
    POPOT
    POPOT 長妻とか野党に戻ったらまたみっともない嫌がらせをやってるのかな。

    2014/06/01 リンク

    その他
    operator
    operator とりあえず、質問通告時刻を公表するところから始めればいいじゃない?いつも通告が遅い議員とか判明するんじゃないかな。有権者から見えるようにしましょう。

    2014/06/01 リンク

    その他
    ukihiro
    ukihiro 根本的にシステムが間違ってる気がする。

    2014/05/31 リンク

    その他
    a4973535011444
    a4973535011444 国会で質問に答えるのは閣僚=大臣なので、大臣のブレーンとして官僚が答弁書く。この制度なくしたら、国会なりたたない。イギリスとかは質問の通告〆切がめっちゃ厳しいって聞いたことある

    2014/05/31 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2014/05/31 リンク

    その他
    fip1051
    fip1051 議員が答えるにはブレーンを雇う費用がかかり、日本の官僚制度はタダで回答を作ってくれるシステム。タダだからってムダ遣い(人件費度外視、深夜タクシー一斉帰宅とか)するのは何とかしたほうがいんじゃない?

    2014/05/31 リンク

    その他
    onigiri_srv
    onigiri_srv 会期無くしちゃえばいいんですよ

    2014/05/31 リンク

    その他
    rokkakuika
    rokkakuika 管直人みたいに意地の悪い対応さえなければねぇ…。

    2014/05/31 リンク

    その他
    hokuto-hei
    hokuto-hei 深夜に財務省から占いのサイトにアクセスがあるような、官僚の無駄遣いはやめるべき。

    2014/05/31 リンク

    その他
    ohira-y
    ohira-y 銀行みたいに15時に締め切ろう

    2014/05/31 リンク

    その他
    zef
    zef それ以前に官僚の数増やしたら?日本は人口あたりの公務員の数は少ないんだし。財政に関しては一人あたりの賃金を下げることで調整できるでしょう。

    2014/05/31 リンク

    その他
    Yoshitada
    Yoshitada まぁ、対応する官僚の人数を増やして、シフト組ませるって手もあるわけだが。財務省説得するのと、議員を説得するのと、どっちが楽かという話か……。

    2014/05/31 リンク

    その他
    AFCP
    AFCP 国会もその周辺の人達も大変だよな。こういうのを読むと、会期ぎりぎりで法案を押し込んだりしちゃいけないんだよな、とも思う。

    2014/05/31 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「国会の質問通告、早く」 女性官僚が議員に訴え:朝日新聞デジタル

    霞が関の女性官僚有志6人が30日、自民党幹部と国会内で会い、国会議員が国会での質問内容をできるだ...

    ブックマークしたユーザー

    • Sampling2014/06/01 Sampling
    • makoto_a022014/06/01 makoto_a02
    • lli2014/06/01 lli
    • Day-Bee-Toe2014/06/01 Day-Bee-Toe
    • n_y_a_n_t_a2014/06/01 n_y_a_n_t_a
    • Fuggi2014/06/01 Fuggi
    • POPOT2014/06/01 POPOT
    • operator2014/06/01 operator
    • ukihiro2014/05/31 ukihiro
    • a49735350114442014/05/31 a4973535011444
    • daybeforeyesterday2014/05/31 daybeforeyesterday
    • fip10512014/05/31 fip1051
    • andsoatlast2014/05/31 andsoatlast
    • foobar_nobody2014/05/31 foobar_nobody
    • onigiri_srv2014/05/31 onigiri_srv
    • ROYGB2014/05/31 ROYGB
    • rokkakuika2014/05/31 rokkakuika
    • hokuto-hei2014/05/31 hokuto-hei
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事