記事へのコメント45

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    throwS
    (昔、『財テク』という言葉が出始めた頃、経済評論家をしていたこの方が、「自民党に投票しない方は、株が下がっても良いと思ってる方ですね」とテレビで言っていたのを未だに忘れられないのだケドねぇ…)

    その他
    Fonz
    現在の民主党の問題点を端的にまとめている。①具体的な数値目標やマニフェストの不在②集団的自衛権、原発など党内で政策の不一致③有権者に訴える党首力がない④不十分な選挙対策

    その他
    change_k
    表現規制に反対していた点は評価する。表現規制に関しては今回の選挙結果は非常に怖い。

    その他
    sisya
    心情的な話でしかないのだが、菅元首相が復活当選しているのに海江田代表が落選というのは、他人事ながら悲しいものがあるというか、選挙戦で評価される人物が議員として居ないというのは民主党として損失に思える。

    その他
    deztecjp
    deztecjp id:hungchang 名簿の順位は同じで、ただ惜敗率が菅さんの方が上だったから、菅さんが当選したという次第。

    2014/12/15 リンク

    その他
    mekurayanagi
    お疲れ様。

    その他
    nanae_ll
    nanae_ll 第二自民党化を促す流れの野田氏・海江田氏は大嫌いだけど、惨敗後を引き受けた事「だけ」は海江田氏は立派だと思うし、他候補の選挙応援に駆け回った挙句自分が比例復活すら出来なかった事は同情する。大嫌いだが。

    2014/12/15 リンク

    その他
    goturu
    比例当選最後の一席を現党首と元首相が奪い合うという地獄絵図

    その他
    jobmori923
    誰が立候補するのかな?

    その他
    takanq
    どうしても当選したいなら、比例名簿単独一位にすればよかったんだよ。他党から攻撃されるからできないだろうけど…

    その他
    anon_ymous
    同情には値するが賛同には値しなかった、というところか ここ最近の党首が全部そんな感じなのがいけないんだろうけど

    その他
    kyama247
    選挙では牧場のようにあぐらをかけなかったか

    その他
    yorunosuke
    党代表の比例復活を阻止する菅の無能な働き者ぶりときたら。罰ゲームの代表選に手を挙げる人は出てくるのだろうか

    その他
    falkbeer
    今となっては党のCMに全く出てこなかったのは失敗でしたね

    その他
    hnn_iaa
    比例でいくんでしょ?と思っていたら・・・

    その他
    Gl17
    Gl17 野田党首以後の民主は党内左派排除を優先する余りに本来の「非自民」支持層をバッサリ切捨て、その流れの海江田じゃダメ。選挙前に枝野氏再登板はそこ判ってるはずなのだが、…維新と組みそうなのは逆効果だよなあ。

    2014/12/15 リンク

    その他
    point2000
    又吉イエスの票をプラスすれば比例で復活できた(代わりに菅直人が死ぬ)という絶妙な惜敗率に草生える

    その他
    big_song_bird
    「代表選でこの人しか立候補しなかった」って、代表になってからも相変わらず自民党批判しかせず、自分達の政権担当時代の反省ゼロだったじゃないか。それで支持者が戻ってくるとでも思ってるのか?w

    その他
    mame_3
    mame_3 海江田さんは維新との調整など最後に本当によくやったと思う。お疲れ様でした。あとは野田と前原と岡田をどうにかしろ>>民主党

    2014/12/15 リンク

    その他
    hungchang
    hungchang 海江田降ろしのイメージがとかではなくて、インタビューでも支離滅裂だったからじゃないかと。それよりも何故に海江田万里が菅直人よりも名簿順位が下なのかという問題。他党応援して処分受けてた菅直人だぜ。

    2014/12/15 リンク

    その他
    toshi20
    toshi20 俺はね、なんかこの人エライと思うよ。元々リーダーに向いてないのに、誰もやりたがらない党首引き受けて、急場の選挙で慣れない演説頑張ってる姿は、個人的に嫌いにはなれなかった。民主に入れなくてゴメンね。

    2014/12/15 リンク

    その他
    fujiyama3
    fujiyama3 民主党のためには「野田も」落選させるべきだったなあ…。岡田だと海江田とあんまり代わりないのでやめた方がいいと思う。いかにも維新に近づきそうしだ。

    2014/12/15 リンク

    その他
    toronei
    議席増やしてお通夜。

    その他
    TakamoriTarou
    統一地方選挙はどうせ勝てないので、そこまで使い潰し責任を取らせて御炊き上げ供養した後、その後満を持して次の奴を引っ張ってくるスケジュールだったと思うんだが、ちょうどいい生贄って誰になるのだろうか。

    その他
    harisenbon_fukurahagi
    海江田からモナ夫に変わればワンチャンあるで。海江田は痩せた犬みたいで、とにかく覇気がない。

    その他
    takuzo1213
    与党への批判票は少なからずあったはずなのに,さほど取り込めなかったことについて猛省すべき.合理性と(与党に対する)独自色,どちらが欠けても駄目.

    その他
    lcwin
    議席を増やしたし小沢に近い議員がやたら増えた維新との連携もあるから岡田、細野あたりを担ぐのかなあ。玉木が小選挙区強かったし将来的には代表候補になるか。

    その他
    todo987654321
    ここで馬淵を選べるようなら、割と本気で民主党支持を検討してもいい

    その他
    kunitaka
    この後は「火中の栗」を押し付けあう展開かな?

    その他
    Yoshitada
    民主党がこの選挙で得た最大の「戦果」は、海江田を馘にできたことだろう。さて、この「戦果」を活かすことが出来るかどうか。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    海江田代表、比例復活ならず 民主代表選へ - 選挙:朝日新聞デジタル

    下野から2年、民主党の議席は増えた。だが、政権批判票を共産党に奪われるなど、有権者の信頼を取り戻...

    ブックマークしたユーザー

    • hundaraban2014/12/17 hundaraban
    • pycol2014/12/16 pycol
    • wushi2014/12/16 wushi
    • throwS2014/12/15 throwS
    • Fonz2014/12/15 Fonz
    • change_k2014/12/15 change_k
    • sisya2014/12/15 sisya
    • animist2014/12/15 animist
    • deztecjp2014/12/15 deztecjp
    • mekurayanagi2014/12/15 mekurayanagi
    • mrhirosh2014/12/15 mrhirosh
    • nanae_ll2014/12/15 nanae_ll
    • goturu2014/12/15 goturu
    • jobmori9232014/12/15 jobmori923
    • i78kunn2014/12/15 i78kunn
    • takanq2014/12/15 takanq
    • anon_ymous2014/12/15 anon_ymous
    • kyama2472014/12/15 kyama247
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む