記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mikawa_1964
    AERAと週刊朝日の増刊号も今日発売なんですね。朝日新聞さん、思いっきり当事者じゃん。

    その他
    houyhnhm
    最悪な気がする。

    その他
    asakura-t
    書店からの要望に取次・出版社が応えた形なのか/効果があれば続けるだろうし、来年やらないなら「やっぱダメだったんだな」と思い出すことにしよう。

    その他
    paravola
    おせちもいいけど、雑誌もね――。出版各社や取り次ぎ、書店が連携して実現。出版業界の「正月商戦」への参入は初めてという。背景には深刻な雑誌離れがある

    その他
    mamezou_plus2
    電子書籍でお正月キャンペーンとかじゃ駄目なのかな?御節的(作り置き的な意味で)コンテンツ満載なお正月ほど自販機的でコンテンツが売れると思うのだけど?平成に切換わる事件の時にビデオ屋が大繁盛したみたいに

    その他
    tanayuki00
    「本は1日あたり国内で約800万冊が配送されており」「出版各社には大みそかの刊行に向けた準備を要請。総発行部数を約170点で計約840万部まで積み上げた」

    その他
    mugi-yama
    こんなの運ちゃんや末端の書店員の負担が増えるだけだと思うんだけど…現場はどう思ってるんです?売上あがるからいいんですかねえ > id:fiblio サン

    その他
    call_me_nots
    取り次ぎや書店が重い腰上げたんですかね

    その他
    fiblio
    fiblio id:mugi-yama 氏、恐れ入ります(購買小売双方への)告知不足も相まって、需要のある単品を除いて労力に見合う売上は厳しいのでは。施策の目的に対する効果も懐疑的、返品率上がるだけかと。現場で評価する声は皆無です

    2016/12/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ジャンプ、マガジン…大みそかに新刊 出版界が正月商戦:朝日新聞デジタル

    おせちもいいけど、雑誌もね――。新年に書店やコンビニエンスストアで新しい雑誌を手にとってもらおうと...

    ブックマークしたユーザー

    • mikawa_19642016/12/31 mikawa_1964
    • tachisoba2016/12/27 tachisoba
    • houyhnhm2016/12/27 houyhnhm
    • asakura-t2016/12/27 asakura-t
    • yas-mal2016/12/27 yas-mal
    • paravola2016/12/27 paravola
    • boukoku_db2016/12/26 boukoku_db
    • enemyoffreedom2016/12/26 enemyoffreedom
    • gazi42016/12/26 gazi4
    • toronei2016/12/26 toronei
    • mamezou_plus22016/12/26 mamezou_plus2
    • placeplese2016/12/26 placeplese
    • tanayuki002016/12/26 tanayuki00
    • mugi-yama2016/12/26 mugi-yama
    • kinasirorodod2016/12/26 kinasirorodod
    • call_me_nots2016/12/26 call_me_nots
    • yoyoprofane2016/12/26 yoyoprofane
    • Guro2016/12/26 Guro
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む