記事へのコメント76

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    haruhino
    田舎ほど保守系政党、自民党支持なのは分かってるだろう。ネットではてなみるなんて都市の人間なんだから、はてなの「世論」がマイノリティなのは当然。アメリカ見ていいといえるの?

    その他
    ueshin
    戦争行かされたり、口を封じられたり、ファシズムに向かう総理に票を入れるのがナゾすぎるのだが、ぎゃくにそれを願っているの?

    その他
    vlxst1224
    負けないタイミングで解散カード切ってるんだからそこに押っ取り付け焼刃で挑んでも待ちガイルにフライングボディプレスするようなもんだしな。ただザンギの裏からダルシム出てきたのはよかった(何の話してんだ

    その他
    white_rose
    自公で2/3、投票した有権者は消費税10%にしたいんだろうね。自民草案の改憲も。状勢予測は前から出ていたのにそれでも自公に投票したんだから。口だけそれは反対と言ってもアリバイ作り程度

    その他
    lluvias
    消去法で自民しか選択肢が無いのか辛いよなぁ。

    その他
    speeeeeeeed
    共産は立憲政党が議席伸ばしたとか言ってたけど、共産自身は選挙違反やり過ぎで議席減らした?護憲の前に法遵守が先だろう/社民と小沢の影の薄さ

    その他
    YoshiCiv
    まあこうなるよね。

    その他
    nlogn
    出口調査をしていたが、声をかけられなかった(ToT)

    その他
    santo
    昔から人生を辛いものにするのは、根拠のない希望。

    その他
    kds1256
    投票率50%以下は違憲、とかならないかな。

    その他
    theband
    皆のコメ大体合ってると思うけど、自民票が多い一番の要因は、北朝鮮の脅威だと思うよ。みんな、とにかく怖いんだよ、北朝鮮が。/国民は党の良し悪しとか語れる意識高い層だけじゃない。改憲が争点な事もお忘れなく

    その他
    btoy
    勝ちすぎだ。せめて1割減くらいになれば安倍氏3期が微妙な情勢になっただろうに。希望はホント使えなかったな。っつーか前原氏が全部ぶち壊した感ある。

    その他
    h5dhn9k
    本来は自己都合解散なので与党が不利な筈だが、北朝鮮危機を利用して『護憲派』の求心力低下、野党紛糾で漁夫の利?! まぁ間違いなく安倍首相は天才ですわ。立民がマトモな安全保障を語れば次は勝てんじゃね?

    その他
    amamiya1224
    まぁそうなるよな…烏合だもの。希望立憲の割を食ってんのが共産っぽいの逆に笑う。頼むわ色々…

    その他
    synopses
    野党は消費税増税反対で結束してもらいたいところ。ここはだけは共闘できるやろ

    その他
    enderuku
    自民の経済政策が気に入らないから無投票にしようと思ってたけど野党とはてな左翼が気持ち悪すぎたから自民に入れた

    その他
    alice-and-telos
    ネット世論が選挙と乖離するのは2chの時代からずっと同じやがな。左右声のデカい奴が極端になるのがネットらしさじゃないのかね

    その他
    shinagaki
    はてなとニコニコ動画の世論を合わせて半分にすると正解がでる

    その他
    altar
    野党は選挙制度を無視した戦略で死票を量産して勝手に負けてるだけだよなあ。選挙にしろ経済にしろ機械論的な合理性をまず確保してイデオロギーはその上でやって欲しいが実現するのはいつになるんだろう。

    その他
    wktk_msum
    これから憲法改正して、よりカルト化した日本のリベラル(笑)のブコメが読めると思うと胸熱/結局、庶民は時代のうねりに翻弄されていくしかなさそうね

    その他
    IZutsumotti
    自公政権の延命のための選挙だったから結果はみえていたけれども、かなりの選挙区で接戦だった。安倍はまた民主主義をぶち壊すことをやるだろうが政権が信任されたわけではない。

    その他
    kunitaka
    なんで組織票を持っとる共産党が苦戦しとるんや?佐賀、長崎の共産党候補者は軒並み得票率10%未満で供託金没収やで!せめて供託金返還ラインは死守せんとマズイんちゃうか。

    その他
    primedesignworks
    インタビューの冒頭で池上さんを遮って台風に言及した与党総理と、選挙のことしか考えてない野党の違いをハッキリ見た。政権を運営する責任を感じる与党、終始椅子取りゲームにしか思ってない野党。当然の結果。

    その他
    kuwa-naiki
    あのデタラメなやり口と、なんら説得力のない安部首相の口車以下のことしかできない野党ってダメだな本当。でもまあ、そういう野党しか育てられないのは国民のせいでもあるわけだが

    その他
    tahatahon
    大義のない解散だったけど、一番大義がなかったのは野党の方だったね。選挙のためだけに野合して……。漁夫の利勝利だなんていうのは、与党に入れた3分の二の国民に失礼だからやめて欲しい。

    その他
    mr_yamada
    小池百合子のメッキが剥がれて、その地金に多くの人が気づいたのと、寄り合い除隊の民進が分かれたのはいいことかな。

    その他
    gnt
    割れた結果として残当。共産の減席はたぶん覚悟のうえ。大量立候補取り下げで立民の発射台になった(影響力持ちたい?)。石破も小泉も「一本化されてたら危なかった」言ってたし、そんなド安定でもない気が

    その他
    hyperpeppy
    hyperpeppy 選挙中は立民関係の記事に数百ブコメ付いていたというのに、あの人たちは今どこへ…?

    2017/10/23 リンク

    その他
    ko_kanagawa
    この状況が混沌とし過ぎているだけに、今回の結果と得票数の分析にはより大きな意味があると思う。その辺の分析だけは山本一郎の記事を期待してる

    その他
    ko2inte8cu
    自民は相変わらず強いな。それにも増して中村喜四郎は強いな。沖縄は別世界だな。結果的には、安倍三選と立憲を作っただけの総選挙かもしれん。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    自民、単独過半数確保へ 朝日新聞ANN出口調査:朝日新聞デジタル

    22日投開票の衆院選について、朝日新聞社がANNとの共同で実施した出口調査の推計によると、自民党...

    ブックマークしたユーザー

    • TERMINATOR_T8002017/10/24 TERMINATOR_T800
    • gggsck2017/10/24 gggsck
    • haruhino2017/10/23 haruhino
    • stick23rd2017/10/23 stick23rd
    • amy3852017/10/23 amy385
    • uimn2017/10/23 uimn
    • ueshin2017/10/23 ueshin
    • astronomy7102017/10/23 astronomy710
    • tana_bata2017/10/23 tana_bata
    • fa8lu2se2017/10/23 fa8lu2se
    • vlxst12242017/10/23 vlxst1224
    • white_rose2017/10/23 white_rose
    • lluvias2017/10/23 lluvias
    • hiro-takasan2017/10/23 hiro-takasan
    • speeeeeeeed2017/10/23 speeeeeeeed
    • YoshiCiv2017/10/23 YoshiCiv
    • nlogn2017/10/23 nlogn
    • renato72017/10/23 renato7
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む