記事へのコメント52

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sekiryo
    実際の村八分の話ではなかった。タイトルPV稼ぎに堕した朝日はゴミクズ。

    その他
    quick_past
    実際に村八分があったかどうかわからない。のなら、これが「ただ勢いで言っただけ」かどうかもわからんよな。どうしてそんなに偏った評価ができるんだ?田舎叩きはやめようってのと村八分はおかしい。は両立するぞ?

    その他
    daruism
    334人なら盛り上がったのに

    その他
    moodyzfcd
    id:b4takashi id:death6coin 自分も気になって野次Googleしたところ誤読してた模様 https://cocolococo.jp/3379 ニホンゴムズカツイ

    その他
    M1A2
    この場合「前職」ではなく「元職」じゃないですかね“再選を目指す現職の前田福夫氏(74)と前職の梅田和久氏(71)”意味がとっちらかってる

    その他
    junk6
    これ秘密選挙の原則に抵触するすよね?

    その他
    lacucaracha
    島外から若者を募集して、村長コンテストしたほうが良いのでは?

    その他
    yumu19
    期日前投票あるなら、誰が投票しなかったかはわからないだろさすがに。

    その他
    momontyo
    前田さんが2人いて似た名前なのと、3人の政策の紹介の段落がめちゃくちゃ読みにくくて、文章がなかなか理解できない。

    その他
    ystt
    村議会の定数は6名。町村総会を検討してもいいように思う。 http://www.toshimamura.org/about/assembly

    その他
    augsUK
    アクセス稼ぎの朝日と、地方叩きですっきりしたいブコメの負のサイクルで何か生み出せそうだ

    その他
    b4takashi
    "4年前、無投票で初当選した現職は長らく島を離れていたが、村議らに頼み込まれて島に戻った。" ぶっちゃけそんなにうまみないのか…?

    その他
    yokohamaiitoko
    3人も立候補者がいるのか

    その他
    cj3029412
    島民のイニシャルはKYかな?

    その他
    deep_one
    秘密投票が守られてるなら問題ない。

    その他
    rain-tree
    先の例については疑問が多いが、住民が負担すべき役割を果たす意思を示さずフリーライドするのは困るというのはあるだろう。小さな集落だと影響も大きいだろうし

    その他
    hucke008
    334人ならな阪関無

    その他
    dekigawarui
    この規模だと直接民主制を実験してもいいのでは。

    その他
    netcraft3
    はてな村だとホットエントリ入りするくらいの規模。

    その他
    hiroomi
    ”各候補は政策をまとめたはがきを郵送し、お願いしてまわっている。”することと、計画できるのできないの書いたら、規模大きめなとこより行動はできそう。

    その他
    key_llow
    お前が333人目になるんだよ!(民俗ホラー)

    その他
    Agrius_Akita
    Agrius_Akita 選挙に行かなかった人・若者を叩いてるのをたまに見かけるけど、それがここでいう村八分の弱攻撃の一例ではとふと思ったけど、それ以上はやめます

    2017/11/08 リンク

    その他
    uunfo
    いい事例なんじゃないだろうか。この人数なら直接民主制が可能だとは思うがろくなことにならないだろうな。

    その他
    koji28
    題名がまとめサイトレベルで悲しい(´・ω・`)

    その他
    sakidatsumono
    334人じゃなかった

    その他
    kazatsuyu
    kazatsuyu 見出しは人口332人、記事本文には322人、どっちが正しいのか

    2017/11/08 リンク

    その他
    netafull
    “無投票が続いたことについて「小さな村なので、選挙になれば二分される」という人もいれば、「なりたがる人がいなかった」と語る村議もいる。”

    その他
    hiroharu-minami
    こう云う選挙は本当に面倒臭いのはわかるが、投票サボったくらいで村八分はねーよw 票読みの見込数に入ってる人が立候補者の親戚とかから「頼むから投票してくれ」ってせっつかれたりはありそうな事だけどな。

    その他
    hayao_kumamon
    hayao_kumamon 333人なら縁起良かった

    2017/11/08 リンク

    その他
    do-do
    その候補者を支持する人が前に並べば投票済みそう

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「棄権なら村八分」 322人の島、33年ぶり村長選:朝日新聞デジタル

    東京都の利島村長選が7日告示され、いずれも無所属で、再選を目指す現職の前田福夫氏(74)と前職の...

    ブックマークしたユーザー

    • sekiryo2017/11/19 sekiryo
    • gggsck2017/11/10 gggsck
    • quick_past2017/11/09 quick_past
    • daruism2017/11/09 daruism
    • zed712017/11/08 zed71
    • hanatarest2017/11/08 hanatarest
    • laislanopira2017/11/08 laislanopira
    • kana03552017/11/08 kana0355
    • andsoatlast2017/11/08 andsoatlast
    • uimn2017/11/08 uimn
    • moodyzfcd2017/11/08 moodyzfcd
    • amy3852017/11/08 amy385
    • janbara2017/11/08 janbara
    • yasuhiro12122017/11/08 yasuhiro1212
    • bendon2017/11/08 bendon
    • OsakanaHeaven2017/11/08 OsakanaHeaven
    • HanaGe2017/11/08 HanaGe
    • Domani2017/11/08 Domani
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む