エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ユーザー独自のSNSを開設できる「mysns.tv」 ― @IT
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ユーザー独自のSNSを開設できる「mysns.tv」 ― @IT
2007/08/15 価格比較サイトを運営する比較.comは8月15日、ユーザーが独自のSNSを開設できるサイト「mysn... 2007/08/15 価格比較サイトを運営する比較.comは8月15日、ユーザーが独自のSNSを開設できるサイト「mysns.tv」を開始した。日記、メッセージ送信、レビュー、動画貼り付け、フレンドリンク、ブログ公開機能などが利用できる。利用は無料だが、商用利用は100ユーザーを想定したサービスで初期費用1万5750円、月額4095円など別途有料サービスを提供する。SNSエンジンには、オープンソースのOpenPNEを採用。モバイル利用にも対応した。 大規模化したSNSに対して、仕事、趣味、学校、サークル、家族など少人数のグループを対象にコミュニケーションしたいユーザーを想定している。開設するSNSは、誰でも参加できるオープン制にするか招待制にするかのほか、画面やボタンデザインなどがカスタマイズできる。また、グループウェア機能を追加することもできる。 今後、比較.comサイトとの連動サービス