記事へのコメント11

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    fmht7
    【NICTのNTPサーバで1月23日に障害、誤った時刻を配信】あらこんなこともあるのね。(2011=去年の話)

    その他
    nilab
    「1月23日に2回」「1年以上ずれた時刻」「クライアントによっては、許容範囲を超えた、ローカルの時刻とあまりにずれた時刻が配信された場合はそれを無視する実装に」NICTのNTPサーバで1月23日に障害、誤った時刻を配信

    その他
    tsupo
    1回目の障害は10時19分から12時18分にかけて発生し、この間、3827万2992秒(約443日)ずれた時刻が送出 / 2回目は16時17分から17時20分までで、3829万4500秒遅れた時刻が送出

    その他
    userinjapan
    一定範囲に収まってないとエラー処理、とかやってないのかな?

    その他
    nezuku
    記事を読んで,munin稼動させているサーバでそれっぽい症状を受信しているのか確認しようと思ったが,さすがにそれはなかった

    その他
    jt_noSke
    しょうがナいなー

    その他
    xrekkusu
    @IT - NICTのNTPサーバで1月23日に障害、誤った時刻を配信 - @IT

    その他
    nextworker
    これからはNTPが不正と思われる値を返した場合のフローも当然のごとく必要になるんか

    その他
    yujiorama
    計画停電で停止、それによって誤動作。なんでだ ?

    その他
    DNPP
    これの影響モロに受けた…

    その他
    hiroomi
    一部のオンラインゲームでは、誤った時刻をそのまま受け取ったため、キャラクターなどが正常に表示されないといった障害が発生していた

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    NICTのNTPサーバで1月23日に障害、誤った時刻を配信 - @IT

    2011/01/28 情報通信研究機構(NICT)は、インターネットエクスチェンジポイント(IX)で運用しているNT...

    ブックマークしたユーザー

    • fmht72012/01/20 fmht7
    • turner_htn2011/02/06 turner_htn
    • nilab2011/02/01 nilab
    • yutamoty2011/02/01 yutamoty
    • rin512011/02/01 rin51
    • tsupo2011/02/01 tsupo
    • userinjapan2011/02/01 userinjapan
    • asari32011/01/31 asari3
    • buty46492011/01/30 buty4649
    • locke-0092011/01/29 locke-009
    • gnw2011/01/29 gnw
    • nezuku2011/01/29 nezuku
    • jt_noSke2011/01/29 jt_noSke
    • ryshinoz2011/01/29 ryshinoz
    • dbfireball2011/01/29 dbfireball
    • andsoatlast2011/01/29 andsoatlast
    • snsw2011/01/29 snsw
    • xrekkusu2011/01/29 xrekkusu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む