エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント4件

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【追悼企画】不斉酸化反応のフロンティアー香月 勗 | Chem-Station (ケムステ)
先日ある訃報が飛び込んできました。香月 勗教授(九州大学教授・現在同大学主幹教授・カーボンニュート... 先日ある訃報が飛び込んできました。香月 勗教授(九州大学教授・現在同大学主幹教授・カーボンニュートラル・エネルギー国際研究所 (I2CNER) WPI主任研究者)が亡くなられたとのことでした。不斉酸化反応の開拓者として知られ、数々の有用酸化反応を開発されました。 今回香月先生の追悼企画としてこれまでの研究を紹介させていただきたいと思います。 九州で育ち九州で学ぶ (出典:社団法人佐賀県放射線技師会ホームページ) 香月教授は戦後まもなくの1946年9月23日に佐賀県で産まれました。学生の頃は地理が得意であったようで、その土地の風景と人々を想像するのが好きな少年であったようです。もし化学者にならなかったとしたら高校の先生にななりたかったという香月教授。化学実験のはじめての体験は高校時の中和滴定。とにかく操作が難しかったと述べています。[1]1965年九州大学理学部化学科に進学し、大学の化学を学
2019/11/13 リンク