エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【検証】2016年に期待していたゲームは、本当に面白かったのか。 - ゲームキャスト
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【検証】2016年に期待していたゲームは、本当に面白かったのか。 - ゲームキャスト
2017年、期待のスマホゲーム13選を書いたところで、昨年期待作として挙げたゲームが面白かったのか検証... 2017年、期待のスマホゲーム13選を書いたところで、昨年期待作として挙げたゲームが面白かったのか検証していきたい。 これで、ゲーキャスの目の確かさがわかるのだ。 2015年の期待作検証記事では、かなりのゲームが良い感じであった。 果たして、2016年は…というと、ああ、うん。そもそも6作品で出てすらいなかった。 良かったゲーム ありません。本当に、節穴eyesで申しわけありませんでした。 そこそこだったゲーム Eisenhorn: Xenos - 美しいグラフィックのアクションアドベンチャー ウォーハンマー40,000の世界観を使ったアクションアドベンチャー。 グラフィックの美しさは折り紙つき。そして、それが良く動くのが魅力だ。 実際にプレイしてみて、確かに期待通りのグラフィック。ときにバトルし、潜み、駆けぬけ、とイベントも豊富だった。 だが、人物以外の描写が味気なく、全体としてみると普