エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
紅葉撮りに群馬に行ったら大当たりでした『川場村 吉祥寺』 - はげあたま.org
友人と紅葉撮りに行こうぜって話になって群馬に行ってきたお話。 「栃木よりは群馬の方が空いてそう」と... 友人と紅葉撮りに行こうぜって話になって群馬に行ってきたお話。 「栃木よりは群馬の方が空いてそう」という雑な判断→運転休憩中にその場でググるという適当な決め方でしたが、結果的には大正解。(※吉祥寺の前に外れを2回引いています) 人はまばらなのにメジャーどころに勝るとも劣らない絶景が広がっており、大変満足な一日となりました。 吉祥寺 その舞台となったのが、群馬県川場村にある吉祥寺(http://www.kitijyouji.com/)です。 一般に紅葉の名所と知られる谷川岳と赤城山の中間に位置し、関越道 沼田ICを降りて15分ほど。少し遠いですが、車があれば都内からでも利便性はいいと思います。 大友氏が創建に関わった臨済宗の禅寺だそうで、うちの一族は福岡の臨済宗なのでちょっと縁を感じたり。 んで、ここの紅葉が見事な上、建屋の風情や環境なども素晴らしくて、特にカメラ撮る人には超オススメスポットで
2015/11/08 リンク