エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
SONY NEX-5N 開封の儀!念願のミラーレス一眼カメラをゲットしたぞ! | Exception Code.
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
SONY NEX-5N 開封の儀!念願のミラーレス一眼カメラをゲットしたぞ! | Exception Code.
まずは届いたダンボールに付いたガムテープをこれでもかというくらいにワシヅカミ!どうだ…?苦しいだろ... まずは届いたダンボールに付いたガムテープをこれでもかというくらいにワシヅカミ!どうだ…?苦しいだろう…? そこで出てきたのが発泡スチロールの山。おーい、NEX-5Nぅ〜! やっとの思いで発泡スチロールの山からNEX-5Nを取り出すことに成功しました。発泡スチロールの山に埋もれていたためダメージを受けている模様。 なのですぐさま人工呼吸を行いました。 NEX-5Nが生き返ったところで開封。 まず出てきたのが右から「製品登録のおすすめチラシ」「保証書」「説明書」「撮影した写真を管理・編集するソフトが入ったCD」です。 その下を開けると何やらメインディッシュらしき機材が。 取り出してみると、右から「PCと接続するためのUSBケーブル」「ストラップ(首掛け?)」「充電器」「バッテリー」「フラッシュとそのケース」が入っていました。 今回ダブルレンズのものを購入したので、その小さい方のレンズ。 ん?な