エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ふみふみこ『めめんと森』は闇の中まで続く愛の底知れぬ深さの一端を表現した作品だった/ちきりん『「Chikirin日記」の育て方』の柔軟な考え方に強い刺激を受けた
知らないうちにすごい勢いで本を読んでいる。自分としてはそんなつもりはなかったのだが、ここ数日でど... 知らないうちにすごい勢いで本を読んでいる。自分としてはそんなつもりはなかったのだが、ここ数日でどれだけ読んだかと考えてみるとずいぶん多い。Kindleの使い方もだいぶわかってきたので、そちらで読んでる本もある。文章を書くためにはまず読むことが大事ということはある。書く方向性がはっきりしてきたので遠慮なく吸収できるようになってきたということだろうか。方向性がはっきりしてきたから何を吸収するかの的が絞れてきたということだろうか。 【ふみふみこ『めめんと森』は闇の中まで続く愛の底知れぬ深さの一端を表現した作品だった】 ふみふみこ『めめんと森』。ふみふみこさんの作品はどれも面白いが、文体というか作風はどんどん読みやすく、受け入れやすくなっている。この作品も一気に読めた。 ふみさんは性的マイノリティを作品に登場させることが多いのだが、それぞれが全然「普通の人」としてその場に生きてる様を描いている。偏
2013/12/10 リンク