エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
国立科学博物館のシアター360は楽しい - 結城浩の日記
本を書いています[HJ]。 第9章(pa)です。 何度も読み直して、校正しているうちに、 《「こう直そうかな... 本を書いています[HJ]。 第9章(pa)です。 何度も読み直して、校正しているうちに、 《「こう直そうかな?」と書きかけて「あ、でもやっぱり違うな」と思い直す》 という状況に陥る。 そうなったら、そろそろ潮時。 と、いうことで。 第9章はいちおう完成ということにする。 わーい。 さて、次は第2章(re)に戻ろうかと思っていたが、 それよりも前に、イントロと第1章(se)を整えて、 レビューアさんに送る方を優先しようと考えている。 そこで、今日からは第1章(se)に戻る。 第1章(se)を読み直す。 …面白いなあ(主観的意見)。 でもところどころに「ここに加筆」とか「図が必要」 とか「ここ何とかする」というメモがあってがっくりくる。 しっかりしてよ > 昔の私。 ○ 第1章(se)はまあ出来ている。問題: 図が数点不足。 × 第2章(re)は完全になくすか、全体の解説を含めた何か。 ○ 第
2010/06/10 リンク