エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
起業家にやさしくない国・ニッポン|まだ仮想通貨持ってないの?
記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
起業家にやさしくない国・ニッポン|まだ仮想通貨持ってないの?
古市さんの新刊で面白いデータが紹介されていたので、切り出してご共有。 起業家に優しくない国・ニッポ... 古市さんの新刊で面白いデータが紹介されていたので、切り出してご共有。 起業家に優しくない国・ニッポン 調査によれば、日本の起業率は国際的に見てもかなり低い水準にあるそうで。 国際的な企業調査GEMによれば、世界的に見ても最も起業活動が盛んな国はバヌアツ、ボリビア、ガーナ、ペルーといった発展途上国だ。こういった国では雇用機会がほとんどなく、自分でビジネスを営んだり、一次産業に従事したりするしかないから起業率が高まる。(中略)そして、日本の(起業率)ランクは、84カ国中84位。 内閣府の調査(2003)でも、やはり低く出ていますね(参考)。 さらに、市民の起業家に対する価値観もひどいものとなっています。 実際の起業活動のみならず、様々な条件において日本は「世界で最も起業しにくい社会」であるという。 まず起業家が尊敬されていない。自分の国の人が、起業家になることを望ましいと思っているかを聞くと、