エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
「愛しているから叱るんだ」という嘘っぱち|イケハヤ大学【ブログ版】
記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「愛しているから叱るんだ」という嘘っぱち|イケハヤ大学【ブログ版】
「母がしんどい」が面白かったです。Kindle版が安いのでお持ちの方はぜひ。 「愛しているからしかるの!... 「母がしんどい」が面白かったです。Kindle版が安いのでお持ちの方はぜひ。 「愛しているからしかるの!」 いわゆる「シックマザー」に育てられた著者のコミックエッセイ。軽めのタッチですが、内容は重いです。 特に印象的なのは、お母さんが「愛しているからしかるの!」と訴える場面。著者はさすがに「シラーッ」となっていますが、これって一般の家庭にも見られる現象だと思います。 僕はこの手の「愛しているからしかるの!」的な態度は、ほとんど100%嘘っぱちだと確信しています。少なくとも、100%、愛が叱る理由ではないでしょう。10%の怒りや、20%の世間体への配慮が紛れ込んでいるはずです。 このマンガにおいても、純粋な娘への愛というよりは、母親が自分の思うがままに振る舞う「言い訳」として、愛というお題目が使われているように読めます(娘はそれを見抜いているので「シラーッ」となるわけですね)。 関連して、内