記事へのコメント35

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Chishow
    SafeSyncで痛い目を見てからトレンドマイクロが大嫌いになった こんなこと自分の所で起きたりしたら怒り狂いそうだ

    その他
    mkusunok
    改めてトレンドマイクロの管理体制はどうなってるんだ?とうとうWindows Updateまでブロックとは空いた口が塞がらないけど

    その他
    tnk962
    トレンドマイクロ、いけてねーなー

    その他
    Cai0407
    もはやウイルスバスター自体がジョークソフトでありスパイウェアとして削除対象になるのでは?

    その他
    mirai-iro
    ウイルスバスターを窓から投げ捨てろ

    その他
    asuka0801
    (定義情報の問題とかではなく)ウイルスバスター自体のバグで誤検知されまくってる件。ウイルスバスター使ってる環境ではもう動作対象外にしちゃって良いんじゃないかな

    その他
    shig-i
    これはこわい

    その他
    ironsand
    トレンドマイクロ

    その他
    rryu
    ダウンロードをURLパターンだけでさんざんブロックされた挙げ句にジョークソフトがマルウェアとして強制削除なんてされたら、そりゃあソフト作るのをやめたくもなります。

    その他
    zorio
    僕はだいぶ前からnod32にしてる。ウイルスバスターはなんとなくあまり使いたくない。

    その他
    labunix
    2012/10/5「46」のトレンドマイクロからの回答。。。

    その他
    wasai
    これ、まだ解決できていなかったのか。トレンドマイクロの対応は企業と違って個人相手だとここまでクソなのか。

    その他
    yosak439
    詳細があった。

    その他
    amino_acid9
    販売本数No.1 選んだあなたは大失敗!

    その他
    zetamatta
    トレンドマイクロは、プログラミングの自由を脅かす、プログラマーの敵とみなされても仕方がない

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 自分は聞かれたらトレンドマイクロとマカフィーはやめておけと言うが、マカフィーは対応に悪意が無いだけ許容範囲だが、トレンドマイクロはもう駄目だな。ウイルス対策はMSE等で斜陽だろうし内情はぼろぼろなのかも

    2012/10/04 リンク

    その他
    longroof
    ウイルスバスターバスターを頼む(´・ω・`) いじくるつくーるがウイルスバスターによりダウンロードブロックされる件 - INASOFT 管理人のふたこと

    その他
    denchuinc
    トレンドマイクロ,誤検知しておいて開き直るのか。駄目すぎる。

    その他
    soryumi
    やっぱり台湾に行ったときに玉子投げてくるんだった RT @HiromitsuTakagi: いじくるつくーるがウイルスバスターによりダウンロードブロックされる件 - INASOFT 管理人のふたこと

    その他
    Haaaa_N
    おお怖い 個人がこんなん対応するの困難やで

    その他
    nrtm
    トレンドマイクロ的にはジョークソフトはスパイウェアなのかwって作者には笑い事じゃないよな。まあバスターとか使ってる時点で(ry 'いじくるつくーるがウイルスバスターによりダウンロードブロックされる件 - INAS

    その他
    gogatsu26
    いつものトレンドマイクロwww

    その他
    dekijp
    @RinForest コレとか QT いじくるつくーるがウイルスバスターによりダウンロードブロックされる件 - INASOFT 管理人のふたこと

    その他
    ardarim
    こういうのは名誉毀損で訴えられないのかね。誤検出は仕方ないとして、「オンライン詐欺に関係していることが確認されています」とか断定的に書いちゃうのは悪質。ある程度の権威を持ってるからたちが悪い。

    その他
    mfunaki
    これは酷い。知り合いにトレンドマイクロ社員がいれば何とかしてあげたいのだが...。

    その他
    LOFT
    LOFT > 「ウイルスバスター」の“危険なWebサイト”認定については誤検知が多い | 窓の杜 http://is.gd/VjV6IB

    2012/07/14 リンク

    その他
    W53SA
    W53SA トレンドマイクロは、個人相手だから問題の扱いが適当すぎる気がする。企業相手でこれやったら訴訟食らうだろうに、訴訟なんてしないだろうと思ってるのだろうか。

    2012/07/11 リンク

    その他
    inuz
    誤検知で「このWebサイトは、有害なプログラムを転送するか、オンライン詐欺に関係していることが確認されています。」こんなん出されたら名誉毀損で訴えられても文句言えないよね。トレンドマイクロさんの対応がヘタ

    その他
    Gesaku_G
    ウィルスバスターには、以前痛い目にあわされた経験があるから、使ってないが・・・あーあ。

    その他
    tukanana
    トレンドマイクロぇ…

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    いじくるつくーるがウイルスバスターによりダウンロードブロックされる件 - INASOFT 管理人のふたこと

    管理人のふたこと Tweet いじくるつくーるがウイルスバスターによりダウンロードブロックされる件 公開...

    ブックマークしたユーザー

    • kiri32018/06/16 kiri3
    • nisemono_san2015/04/16 nisemono_san
    • ryskosn2015/04/16 ryskosn
    • phonoscopia2015/04/16 phonoscopia
    • justoneplanet2013/05/04 justoneplanet
    • strt992013/04/22 strt99
    • Chishow2013/02/04 Chishow
    • kazmicblue2013/01/07 kazmicblue
    • belgianbeer2012/12/26 belgianbeer
    • mkusunok2012/12/26 mkusunok
    • ShoCoh2012/10/27 ShoCoh
    • tnk9622012/10/21 tnk962
    • Cai04072012/10/15 Cai0407
    • Mash2012/10/14 Mash
    • mirai-iro2012/10/14 mirai-iro
    • asuka08012012/10/12 asuka0801
    • shig-i2012/10/10 shig-i
    • oooooooo2012/10/10 oooooooo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む