記事へのコメント44

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    enya_r
    固体値廃止はシナリオクリア止まり勢的につまらないから反対

    その他
    filinion
    「不正なポケモン」って、偽札と同じで、持ってた=自分で作った…とは限らないのでは。所持→即処分とかなかなか厳しい。公式大会に出るくらいなら自分のポケモンが改造かどうかくらいチェックしろ、ってことか。

    その他
    blackshadow
    「発覚した時点で失格とし、今後開催される全ての大会への参加もお断りさせていただきます。」

    その他
    kalmalogy
    1割超えかぁ

    その他
    ibisyouta
    スポーツみたいな必死さやな

    その他
    mainyaa
    mainyaa 任天堂に存在を否定された不正なポケモンたち。って物語っぽい

    2013/08/22 リンク

    その他
    Iluvatar
    3DS初となるXYではどういう対策を施してくるんだろうね

    その他
    hiro-okawari
    冷めるわー

    その他
    nilab
    『ポケモン』公式Wi-Fi大会で1500人以上が不正なポケモンを使用 ― 運営者の調査で発覚 | インサイド : 「ジュニア(2002年以降生まれ)が68人、シニア( 1998年以降)は335人、そしてマスター(1997年)1155人」アプリでデータ改竄

    その他
    tailtame
    すさまじいな。今は強ポケモン作ろうと思ったらおそろしいよな(`・ω・´)

    その他
    sheepofmerry
    そのうちミュー2が不正ポケモン引き連れてサトシに戦いを挑むとか

    その他
    polyamid
    新作では厳しく行きますよーとの声明。

    その他
    nijigenjin
    今のポケモンはスマートフォンアプリでチートできるのか…。GBの時代しか知らんので、PARのようなツールしか想像できなかった

    その他
    senchafreak69
    senchafreak69 個体値やめちまえばいいだろう、という気もするんだがな。純粋に戦術だけにしぼった対戦システムにしてもいいような。

    2013/08/21 リンク

    その他
    xrekkusu
    こうなるとさらに乱数調整が加速するな… - 『ポケモン』公式Wi-Fi大会で1500人以上が不正なポケモンを使用 ― 運営者の調査で発覚 | インサイド :

    その他
    hiroomi
    「ジュニア(2002年以降生まれ)が68人、シニア( 1998年以降)は335人、そしてマスター(1997年)1155人となっており、年齢が高くなるほど不正なポケモンを使用する人数も増えていることがうかがえます」

    その他
    wasai
    そんなに多いのか

    その他
    pokute8
    pokute8 ポケモンは乱数が解析されてるため、最高条件(6V)のポケモンを使ってくる乱数勢と、乱数調整を理解できないユーザーが「対等の条件」で勝負するには、改造に頼らざるを得ない現状がある、とは聞いた。

    2013/08/21 リンク

    その他
    zyusou
    育てる過程も含めて楽しむゲームだと思うんだけどなぁ・・・。そこまでして勝って楽しいんだろうか。

    その他
    uturi
    「年齢が高くなるほど不正なポケモンを使用する人数も増えていることがうかがえます」もう全員レンタルポケモンで戦わせたほうがいいのでは

    その他
    neo16tea
    neo16tea 知らずにトレードで掴まされてる人も多そう

    2013/08/21 リンク

    その他
    nemurico
    けつばん...

    その他
    kai3desu
    これはひどい。よく出ようと思うよな……。そして何人中この人数なんだろう

    その他
    l0x0l
    これでもいくらかはチェックをすり抜けているんだろうな

    その他
    benrista
    スポーツもゲームも、ドーピング全盛な時代。

    その他
    yoboseyo00
    不正ってことはおそらく強いであろう参加者が1500人も減るってやってる人にはかなりのインパクトじゃないか?

    その他
    nakakzs
    nakakzs 不正コピーではない改造ツールの使用はローカルでは自由だろうけど、そのデータを対戦とかでネットに載せた場合、法律に引っかかる可能性もあるのだけどね。そもそも規約違反だろうし。

    2013/08/21 リンク

    その他
    tyuke
    tyuke ゲームでも映画でもいいから、こういうエピソード取り上げたほうがいい。何も知らない一般のトレーナーたちもいつの間か不正なポケモンをGETさせられてるとかそういうの。あと、ポケモンセンターにチェッカー置こう。

    2013/08/21 リンク

    その他
    hirotosonobe
    まあ営業妨害で告訴しろみたいな過激な意見もあるわけだし本腰いれるのもしかたないわな

    その他
    seikenn
    不正ポケモンっておもしろいなw

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    『ポケモン』公式Wi-Fi大会で1500人以上が不正なポケモンを使用 ― 運営者の調査で発覚 | インサイド

    ブックマークしたユーザー

    • enya_r2013/08/25 enya_r
    • gggsck2013/08/23 gggsck
    • filinion2013/08/23 filinion
    • border-dweller2013/08/23 border-dweller
    • blackshadow2013/08/23 blackshadow
    • anseilen03082013/08/22 anseilen0308
    • tuya2013/08/22 tuya
    • feel2013/08/22 feel
    • hyaknihyak2013/08/22 hyaknihyak
    • kalmalogy2013/08/22 kalmalogy
    • ibisyouta2013/08/22 ibisyouta
    • stella_nf2013/08/22 stella_nf
    • hariopip2013/08/22 hariopip
    • rin512013/08/22 rin51
    • mainyaa2013/08/22 mainyaa
    • pigshape2013/08/22 pigshape
    • Naruhodius2013/08/22 Naruhodius
    • Iluvatar2013/08/22 Iluvatar
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む