記事へのコメント34

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    pkkmh287
    思うんだけど、そのマスコミは今こそTwitterの問題点を伝える報道をしたらどうなのか。ただ「被害者妄想」的観点じゃなくて客観的に。広告代理店がTwitter利用者層に猛コミットしているらしいがそんなの気にするな。

    その他
    tinsep19
    このコメントは駒野(母)への「囲み取材」の中で出たもの>名指しされた朝ズバは可哀相だけど、編集で消すことはできるわけだし、国民感情のナイーブさとネット環境をマスコミが理解してなかったって本質は変わらない

    その他
    kubotaya
    「狼がきたー狼がきたー」って昔からあったよね。問題なんだ。

    その他
    yos_piyo
    みのもんた「」 ←一番デマ拡散されるようなことを言わせた奴が優勝

    その他
    genovese33
    この記事はまあいいとして、相変わらずブコメには「俺だけは大丈夫」な人、「気をつけよう(どう気をつけるのかは知らないけど)」な人が散見される。そういうのが一番危険なんじゃないかと思うんだけどな。

    その他
    Sunny_Side
    数年後。ネタが真実だとしても「あれ?ツィッターだから嘘だと思ってたよ!」になりそうで怖い。真実が拡散されなくても「ツイッターだからさもありなん」で、終わりになりそうで(以下同文)

    その他
    Louis
    デマの出所の人が既にTwitterを退会してるので原因究明しにくいかも

    その他
    twilightmoon99
    ツイッター発のデマ vs マスゴミ発のデマでは、どっちがつよい?ww まぁどっちにしろ、引用するときには「事実なら」を付けることにしようw

    その他
    hounavi
    かなりRTを見かけた一方で、事実と違うという発言も同時に少し流れてはいましたね。 [Web] "「ひどい内容のインタビューをした」という事実はない" - J-CAST|駒野選手母の謝罪で「朝ズバッ!」批判 ツイッターでまた「デ

    その他
    www6
    デマなんて日常的に流れてる。twitterにもはてなにも。いつもの面子が、いつも通り行動してるだけ。議員と社長は間抜けが抜きんでてるな。

    その他
    Desperado
    同じテレビ番組ウォッチでもJ-CASTの方が信頼性が高いよな!

    その他
    sinyapos
    「(デマを拡散した)俺は悪くないお!悪いのはデマの伝播が早過ぎるツイッターの所為だお!」と責任逃れする馬鹿を炙り出す社会実験だった説

    その他
    crosscrow
    おいおい、はてなでも結構つられてたじゃないか・・・w Twitterもはてブもデマに対する脆弱性は大差ない。

    その他
    hakodama
    ネットでデマを広めてJ-CASTがネタにする…という構図が出来ていたらイヤだなあ

    その他
    yasumo
    情報を拡散させるのは良いと思う、真偽の確認は後からでもできる

    その他
    yP0hKHY1zj
    またデマが出ましたか…

    その他
    Nachbar
    訂正が早いっつってもTogetterでまとめられたりしないからなあ。拡散した情報の方はまとめられて「こんな情報を拡散した人たちが!」みたいなさらし者になるというのに。

    その他
    yoboseyo00
    自分で判断するしかないよねー

    その他
    hidea
    訂正も早いといっている人がいるが、デマ本体と比べるとほとんど拡散されない。僕もこの記事でデマと知った。みのだからそういうこともあるかなと思っても、自分でソースを確認できたこと以外はRTしないことにしてる

    その他
    Utori_Z
    またか

    その他
    lemon_tea906
    ネタ

    その他
    ks1234_1234
    「と、あらゆる著名人のアカウントに向けて問いかける利用者も登場」それは知らんかった。私は交流のない著名人に一方的に話しかける気分がようわからん。先方が求めているならともかく。

    その他
    border-dweller
    自分は関心がなかったのと「デマという噂が」あったからどうこうしなかったけど 他の内容だったら危なかったかも

    その他
    fazz0611
    結局のところ、人は経験しないと学習しないの典型で、新たにTwitter入ってきて、デマ騒動を経験してない人がどんどん釣られていく構図というのをぼんやりとイメージしている。だから今後もこういったことは繰り返す。

    その他
    mmddkk
    まずはソース(情報源)を確認すること。それが難しければ、せめてRTする前に発言元の「人となり」や最新ツイートを確認すべきだろう。あとできれば「公式RT」を使うべき。

    その他
    Blue-Period
    (ツイッターを使うのは)

    その他
    FTTH
    もう消えてるけど元発言はこちらなので、正義の味方気取りの人は気分よくdisるといいよ!! / http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/rumino1897/status/17392073473

    その他
    noitseuq
    デマ専用のアカウントとか出てきてもおかしくない。

    その他
    hotomaru
    デマだったのか。TBSだから疑問を持たなかったよゴメン

    その他
    aya_momo
    政治家はTwitter使っちゃダメだな

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    駒野選手母の謝罪で「朝ズバッ!」批判 ツイッターでまた「デマ」が広がる

    ツイッターを通して拡散する「デマ」が問題化するなか、日がパラグアイにPK戦で惜敗したW杯でも、「テ...

    ブックマークしたユーザー

    • kana3212013/08/18 kana321
    • beth3212013/08/18 beth321
    • pkkmh2872010/08/29 pkkmh287
    • coriolica2010/07/18 coriolica
    • tinsep192010/07/08 tinsep19
    • kubotaya2010/07/03 kubotaya
    • yos_piyo2010/07/03 yos_piyo
    • genovese332010/07/03 genovese33
    • Sunny_Side2010/07/03 Sunny_Side
    • termin22010/07/03 termin2
    • gabari2010/07/03 gabari
    • Louis2010/07/03 Louis
    • Pasta-K2010/07/02 Pasta-K
    • twilightmoon992010/07/02 twilightmoon99
    • hounavi2010/07/02 hounavi
    • wharf2010/07/02 wharf
    • saitokoichi2010/07/02 saitokoichi
    • www62010/07/02 www6
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む