記事へのコメント11

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    shmz
    無事スタートすることを祈る。

    その他
    mk18
    (JAXA)は6月、精度について「2.6メートル以内」としていた目標を上回る「1~1.5メートル」と、実用に必要な精度を得たと発表した。

    その他
    jinsei_koketa
    幅広い産業で利用できる可能性

    その他
    geopolitics
    GPSは軍用技術で精度を落とした部分を解放しているのがアメリカのGPS。誤差はわざと。

    その他
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr プライバシー侵害に使われるに決まってるんでヤルでしょう。嫌だけど。http://p.tl/2NNm http://p.tl/Z7nj http://p.tl/XpKh http://p.tl/jQ2G こちらにも

    2011/08/15 リンク

    その他
    jt_noSke
    ふーむ

    その他
    hadukino
    読んでる:夢の30兆円ビジネス 「日本版GPS」、本格スタートできるか (2/2) : J-CASTニュース

    その他
    hamamatsuabe
    日本版GPSは精度1~1.5メートルと高精度らしいw

    その他
    spacefrontier
    30兆という数字だけが踊っているなぁ。後継機の分は予算純増させない限りJAXAの予算がますます圧迫される。ISS400億IGS600億に加えてQZSSが年間300億程度?

    その他
    Serious
    Serious みちびきって母音が全部「い」なのがなんかいい

    2011/08/15 リンク

    その他
    mongrelP
    7基あれば実用運用できるんだっけか。上下もわかるというのは割とアドバンテージだよな

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    夢の30兆円ビジネス 「日本版GPS」、本格スタートできるか

    政府が日GPS(全地球測位システム)の構築へ動き出している。2010年9月に打ち上げた準天頂衛星「み...

    ブックマークしたユーザー

    • shmz2011/08/22 shmz
    • sakurasakuras2011/08/17 sakurasakuras
    • mk182011/08/17 mk18
    • hikabu2011/08/16 hikabu
    • kei-saigoku2011/08/16 kei-saigoku
    • iwamototuka2011/08/16 iwamototuka
    • gouwanma_kun2011/08/16 gouwanma_kun
    • jinsei_koketa2011/08/16 jinsei_koketa
    • kinokomaru2011/08/15 kinokomaru
    • harax2011/08/15 harax
    • rocket52011/08/15 rocket5
    • geopolitics2011/08/15 geopolitics
    • gimonfu_usr2011/08/15 gimonfu_usr
    • ruicc2011/08/15 ruicc
    • jt_noSke2011/08/15 jt_noSke
    • hadukino2011/08/15 hadukino
    • hamamatsuabe2011/08/15 hamamatsuabe
    • yuiseki2011/08/15 yuiseki
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む