記事へのコメント57

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    rochefort
    ドラ娘やらされてる感の人を見るとそう思う

    その他
    t-tanaka
    歴史→ http://www.slideshare.net/koyhoge/the-histrory-of-lt-and

    その他
    ngsw
    interopとか行くと感じること

    その他
    tmtms
    "別にドラを叩くのって若くなくても未婚でなくても女性でなくても良いですよね?" / ドラ娘の年齢・性別が限定されてるイベントなんて未だにあるの?

    その他
    shidho
    そういうイベントで見たことないんだけど、もしそういうことなら、次回は侍コスプレで「ドラ右衛門」で。

    その他
    hiroyuki1983
    六尺締めたガチムチの兄貴が和太鼓叩くでもいいかも。俺は見たくないけど

    その他
    sweet-programming
    ハラスメントじゃないと言っている人間はハラスメントの意味が解っているのか?この場合、誰に対するハラスメントなのか?ということを書こうと思ったら、id:rikoがいいこと言っていた

    その他
    gabuchan
    ドラ娘本人が嫌がってないならセクハラでもなんでもないと思うんだが

    その他
    atsushieno
    娘じゃなきゃいけないかのような先入観をどうにかすべき。普通に男にも銅鑼息子としてやらせればいいだけの話。

    その他
    stack_stuck
    今のうちに辮髪にしたらワンチャン有るんじゃないか(ない)

    その他
    rin51
    オブジェクト倶楽部(ナガタユウコが最初だよね)以外だと強要してたりするんだろか

    その他
    nunnun
    間違いない。全く良いことじゃない。

    その他
    riko
    riko この文脈でハラスメントの当事者って言えるとしたら好き好んでチャイナ着たりコスプレしたりしてるドラ娘自身じゃなくてそういう雰囲気を好まない男女だと思うから「当事者は嫌がってない」ってのはちょっと違う

    2014/11/26 リンク

    その他
    Yuryu
    銅鑼鳴らしたこと無いので、やっぱ年齢とか見た目とか関係するんだろうなーって思ってました。タイムキーパーって呼べばいいよね。銅鑼自体は道具としては優れてると思います。

    その他
    amagitakayosi
    今年のYAPCのLT、色んな意味でハラハラしながら見てた

    その他
    theatrical
    代わりに俺がドラをたたくよ。

    その他
    akuwano
    ほぅ、どらどら?

    その他
    sora_h
    sora_h まあやりたい人がいれば別だけど、無理に用意する役割ではないよね。外野がハラスメントだとかいって辞める方向も間違ってると思うよ。"ドラ娘" の方がハラスメントだと感じているケースはあるの?(あれば問題)

    2014/11/26 リンク

    その他
    yojik
    https://twitter.com/yojik_/status/537454381122064385

    その他
    motch1cm
    motch1cm むしろここ最近、LT大会と称しながらもドラ娘が要る光景を見たことがない

    2014/11/26 リンク

    その他
    UDONCHAN
    いいこと書いてある

    その他
    chezou
    あれ、RubyHirobaでドラオッサンやってませんでしたっけ?

    その他
    windish
    ドラ息子の洒落だったんだ。知らんかった。

    その他
    moro
    おっしゃるとおりだ、かつての文脈が見えなくなって形式のみ残ってるので危ういと思います。いっぽうRubyKaigi 2014でドラブレインだったのは面白かった。

    その他
    scndhnd
    賛成。アンチハラスメントポリシーしかり、この手の問題に鈍感な人たちってまだまだいるんだよな…。/反対の声は前からあったけど、こうやってブログのエントリーとして書かない限り話が広がらないもんなんだよな

    その他
    TokyoIncidents
    ハラスメントの問題は本当に難しいと思います。コミュニティに貢献したいけど自信がない。せめてドラを叩く仕事でも手伝いたい。やるからには「ドラ娘」と呼ばれたいという女性は本当にいないのでしょうか?

    その他
    kabochatori
    "ドラ息子のシャレ"気が付かなかった。

    その他
    luccafort
    辮髪した超兄貴的な人がドラ鳴らすとかありだと思いますがどうでしょうか?

    その他
    hasegawayosuke
    hasegawayosuke 5分経って面白くないLTだったら床がぬけるような舞台がいい。

    2014/11/26 リンク

    その他
    koyancya
    あんまり強く言うと、今度はおっさん "しか" やっちゃいけない雰囲気になりそうだなw

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    IT系イベント主催者各位 そろそろドラ娘ってやめませんか? (Kanasansoft Web Lab.)

    別にドラを叩くのって若くなくても未婚でなくても女性でなくても良いですよね? ドラ息子のシャレなのは...

    ブックマークしたユーザー

    • rochefort2014/12/25 rochefort
    • kenjiro_n2014/12/09 kenjiro_n
    • t-tanaka2014/12/08 t-tanaka
    • ngsw2014/11/28 ngsw
    • s-kic2014/11/28 s-kic
    • suneo3476z_tn2014/11/28 suneo3476z_tn
    • tacke2014/11/28 tacke
    • peketamin2014/11/27 peketamin
    • kkana2014/11/27 kkana
    • tmtms2014/11/27 tmtms
    • shidho2014/11/27 shidho
    • jt_noSke2014/11/27 jt_noSke
    • hiroyuki19832014/11/27 hiroyuki1983
    • tknzk2014/11/27 tknzk
    • sweet-programming2014/11/27 sweet-programming
    • gabuchan2014/11/27 gabuchan
    • mitsuba32014/11/27 mitsuba3
    • atsushieno2014/11/26 atsushieno
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む