エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Endnoteに医中誌Webデータを取り込む方法
Endnoteはversion 8からユニコード対応になりましたが、この変更によって、医中誌Webなどの日本語のデー... Endnoteはversion 8からユニコード対応になりましたが、この変更によって、医中誌Webなどの日本語のデータベースからの読み込みがうまくいかないという状況になっていました。 このたび、ユサコが登録ユーザー専用ページで医中誌WebのImport Filterを配布を始めました。これによって、Endnote 8と9で医中誌Webのデータを読み込むことができるようになりました。詳しい方法はユサコのサイトにありますが、少しコツが必要なので方法を紹介します。ここでの説明はEndnote 8 Mac版を用いています。 1. 医中誌Webから文献データの出力形式を 「Refer/BibIX形式」 と指定してダウンロードする。 2. ダウンロードしたテキストファイルをBOM付きのUTF-8形式のファイルに変換する。たとえば、Jeditであれば、Preferenceにおいて、「UTF-8書類は先頭