エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
被はてブ数を表示する2
以前、被はてなブックマーク数を表示する という記事を書きました。これは、はまちちゃん提供の、エント... 以前、被はてなブックマーク数を表示する という記事を書きました。これは、はまちちゃん提供の、エントリがどれだけはてブに登録されているかを画像で表示してくれる便利な仕組みだったんですが、このサービスがはてな自体でも提供されるようになりました。 はてなブックマーク日記 - ブックマーク数を画像で取得する API の公開について 設置方法 このはてブ数画像にブックマーク情報へのリンクをつけて、Blogger ブログ上で表示するには、Blogger の管理画面「テンプレート > 現在の内容を編集」から、テンプレートの画像を表示させたい位置(たいてい post-body-footer クラスの div 要素内だと思いますが)に <a href="http://b.hatena.ne.jp/entry/<$BlogItemPermalinkUrl$>" target="_blank"><img src