
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント104件
- 注目コメント
- 新着コメント









注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Amazonさん、Androidアプリを突然勝手化して大炎上|More Access! More Fun
今朝ほどですが、ふと思い立ってNexus6のQuick Charge2.0対応のバッテリーチャージャー(1時間で80%ま... 今朝ほどですが、ふと思い立ってNexus6のQuick Charge2.0対応のバッテリーチャージャー(1時間で80%まで充電できるのよ)買おうと思いまして、ズルトラからいつものAmazonアプリを立ち上げたのですが、驚きました。 いきなりこの告知・・・ あれ、Googleplayでアップデート来てるのかなと思い、チェックしたけど来てない・・・ で、試しにOK押すと アップデートボタンの画面になるんですが。これってAmazonのアプリ内なんですよね。Googleplayじゃない で、正直言いまして「Amazon、どこかに乗っ取られたか」と思いましたが、こういう経験も良いかなと(笑)、アップデート押してみた。 当然。コレ出る。 つまりAmazonアプリをアップデートするためには、 設定 → セキュリティ → 提供元不明のアプリ にいって 「提供元がPlayストアでないアプリのインストールを許
2015/03/15 リンク