エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
小説に落書きしたことありますか? - 熊本の司法書士・行政書士まつむら・まつなが事務所です 2
私はあります なに考えてたんですかねー。あほやー。 村上春樹さんの「ノルウェイの森」に、・ リュック... 私はあります なに考えてたんですかねー。あほやー。 村上春樹さんの「ノルウェイの森」に、・ リュック買おう!みたいな。恥ずかしいいい! もともとは、小説に落書きするなんて、おそれおおい!という考えだったのですが、なんか大学時代に、思ったことをメモ書きしたらおもしろいんじゃないか?と考えたみたいなんですよね。 ほんですぐブームは、去り。 今度は、なぜか本を貸すブームが来て 「なにこれー」みたいな。「忘れてたー」みたいな、ことがありました。たいぎゃー恥ずかしい! 教科書にメモ書きみたいなことは、割と普通ですか? 2009年9月10日に、私は、司法書士の受験本にメモを書いております。 まだ受験生でした。 今、仕事でも受験本を見直すことは、割とありまして、 あーっと思いました。 そんな感じで、今日、2009年の自分に出会いました。 該当箇所の論点について、先生と議論をしています。 司法書士事務所で
2016/03/26 リンク