記事へのコメント86

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    adsty
    Googleには標準言語を社内に追加するための承認プロセスがあり、TypeScriptの承認は2年掛かった。

    その他
    John_Kawanishi
    社内の標準言語って楽天の英語みたく会話で使ってるのかよw。MicrosoftがJavaScriptのGoodWrapperを作ったと思ったら2年掛けてGoogleで制式採用されるとは

    その他
    ryozo18
    "Googleには標準言語を社内に追加するための承認プロセスがある。(中略)ただし問題は、過去にこれで承認された言語はひとつもなかったことだ(笑)"  こういうルール運用好きw

    その他
    ntaoo
    Dart has been used for unrestricted client development at Google now for 4+ years. Dart and AngularDart are used by large products such as AdWords, AdSense and Shopping, and by critical internal tools such as Google CRM. http://angularjs.blogspot.jp/2017/04/official-languages-at-google.html

    その他
    kirifue
    楽天での英語みたいなもん(違 #開発 #プログラミング

    その他
    t-murachi
    「過去にこれで承認された言語はひとつもなかったことだ(笑)。しかも会議とチェックリストのあいだを何度も往復した結果、このプロセスには2年くらいかかった」<つまんねえ大企業だな。

    その他
    tbpg
    "2年掛かりでTypeScriptがGoogle社内の標準言語に"

    その他
    wushi
    社内の標準言語って、朝来たら「printf("Good moring, Boss.");」って言うのか

    その他
    suquiya0
    メモメモ。Basel…ふむ。TypeScriptも波が来ている感じがする…。

    その他
    raimon49
    社内の標準プログラミング言語承認プロセスに2年かかった このプロセスを経て承認された言語はGoogle初とのこと

    その他
    K2ICE
    事件だ

    その他
    tagomoris
    Googleはなんでも自作するなあ…… “われわれは社内でクラウドベースの独自IDEを使っている”

    その他
    dalmacija
    いいね

    その他
    tick2tack
    “Googleには標準言語を社内に追加するための承認プロセスがある” こんなんあるのかw "問題は、過去にこれで承認された言語はひとつもなかったことだ(笑)"

    その他
    PowerEdge
    どれくらいのことかと思ったが、要は使っていい言語が1つ増えたと

    その他
    iww
    Googleは良くも悪くも正しい選択が少ないから これもたぶん間違いだと思う

    その他
    rjge
    “C/C++、Java、JavaScript、Python、Go” + TypeScript

    その他
    noonworks
    noonworks Chromeが標準でTypeScriptを~ってブコメ人気だけど、ブラウザがTSを直接解釈するって話?それってコストのわりに開発者がトランスパイルする手間を省ける以上の意味ないと思うんだけど、なんか意味あるの……?

    2017/04/10 リンク

    その他
    igrep
    確かGoogleの公式プロダクトは標準言語じゃないとダメなはずなんで、超ビッグニュースだこれは。

    その他
    assaulter
    あれ、Dartは???

    その他
    Tomosugi
    rubyが入る日な来るのだろうか

    その他
    sucelie
    coffeeにトドメさされた感じが良い

    その他
    kuy
    先生、そこはDart推しておかないと・・・。TSとかわりとどうでもいい。

    その他
    adwd118
    予想以上にみんなDartのことを気にしていて感動した😭

    その他
    ono_matope
    "Googleには標準言語を社内に追加するための承認プロセスがある。追加したい言語を申し込むと、何ページもあるチェックリストにかけられ(…)過去にこれで承認された言語はひとつもなかったことだ(笑)" いい話

    その他
    psfactory
    Google社内の標準言語としてTypeScriptが承認される。ng-conf 2017 - Publickey

    その他
    SASUKE5706
    Dartどこいった?

    その他
    koyancya
    みんな Dart 好き過ぎでは

    その他
    naka-06_18
    Google でも (Google のその規模だからこそなんだろうけど) 承認プロセスに 2年かかるのか。プロセスではなく機能的なものかもしれないけど。Dartlang は Dartlang で独自進化してくるんだろうか。

    その他
    nil-fell
    やはり時代はTS

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Google社内の標準言語としてTypeScriptが承認される。ng-conf 2017 - Publickey

    Googleが中心となって開発しているオープンソースのJavaScriptライブラリ「Angular」のイベント「ng-con...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/01/14 techtech0521
    • kmartinis2021/10/20 kmartinis
    • a96neko2021/02/17 a96neko
    • seapig_dolphin2019/03/24 seapig_dolphin
    • ackintosh2018/09/23 ackintosh
    • n_ak2018/03/05 n_ak
    • proxy07212018/01/28 proxy0721
    • tanishiking242017/05/24 tanishiking24
    • tabito11012017/05/22 tabito1101
    • issyurn2017/05/17 issyurn
    • nabinno2017/05/11 nabinno
    • inouetakuya2017/05/07 inouetakuya
    • punitan2017/05/03 punitan
    • yuu-yuiken2017/04/29 yuu-yuiken
    • ajinorichan2017/04/29 ajinorichan
    • hajimepg2017/04/23 hajimepg
    • na0ji2017/04/19 na0ji
    • cakeangular2017/04/18 cakeangular
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む