エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Passion For The Future: 真鶴 川上弘美
真鶴 スポンサード リンク ・真鶴 「歩いていると、ついてくるものがあった。 まだ遠いので、女なのか... 真鶴 スポンサード リンク ・真鶴 「歩いていると、ついてくるものがあった。 まだ遠いので、女なのか、男なのか、わからない。どちらでもいい。かまわず歩きつづけた。」 この最初の一行にぞくっとして、これはひきこまれてしまうぞと確信した。なかなか書けない見事な書き出しであって、トンネルを抜けるとそこは雪国だった、級である。ついてくるものは憑いてくるものであるという、そういう異界ものの話である。すうっと異界にひきこまれて2時間半で読み終わり、無事、こちらがわへ戻ってくることができた。 句読点で短文を区切り、会話も内面も続けてことばを置いていく実験的な文体は、主人公と本当はそこにいないものの間を地続きにする。ひら仮名の短いことばは、この世にやってきたばかりの、子供のことばであり、常世のことばに近いのかもしれない。 「真鶴、はじめて。百が笑う。わたしも、こないだが、はじめて。一緒に笑う。岬の突端で突
2008/03/14 リンク