記事へのコメント29

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    taimatu
    “ジャーナリストにあるまじき「とにかく汗をかかずにラクして稼ぎたい」っていう卑しい性根を究極的に推し進めてしまった結果、最終的にこの境地に行き着いてしまった”

    その他
    chanbara
    『素直に「あんなおいしい仕事断れるか。必死に命けずって取材して文章書いたってたいして儲かりゃしない。文句あるならもっとラクでおいしい仕事くれよ!」って言えばいいのに』

    その他
    tukanana
    生扉のメルマガ広告に出てくるライターはだいたいこんな程度。

    その他
    atoh
    何せこの人、震災の時に『赤ちゃんが2~300人もいる地域で、ミルク缶が1個しかない。』ってのをうのみにする人だからなぁ、うっかりさん度は八兵衛以上なんで、いかにもな出来事。

    その他
    htnmiki
    311を特別視してるバカってまだいるんだな

    その他
    powerbreathing
    辛辣

    その他
    tatsunop
    tatsunop 「俺的ゲーム速報刃のほうがAA作ってるまだ手間かけとる」ってものすごい表現だなぁ。JIN以下ってはちまくらいしかすぐに出てこなかったけど。/ 確かに見てみたかったって理由なら納得する人は増えそう。

    2013/11/15 リンク

    その他
    bigburn
    たしかに宗教の話なんて今までしたことなかったよな

    その他
    khiimao
    俊尚が口寄せのゴーストライターを狙っていることについて。

    その他
    maturi
    忖度 鏡

    その他
    haruhiwai18
    haruhiwai18 "宗教について議論するならイベント関係なく普段からきちんと地道に複数の宗教団体や信者に取材やインタビューした上で真摯に語ってればいい。けど、…" →次は統一教会とコラボをする予定(マテヤコラ

    2013/11/14 リンク

    その他
    houyhnhm
    保守化は一旦止まってる。大久保のアレは吹き溜まり。張り方間違ってると思う。

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 言い訳は、良いわけ?

    2013/11/14 リンク

    その他
    WinterMute
    悪口芸

    その他
    luxsuperpoor
    luxsuperpoor でもおれもジョブズ降臨祭フューチャリングRyuHoを見れるもんなら見てみたいよ。普通にエンタメとして面白そうじゃんか。

    2013/11/14 リンク

    その他
    YukeSkywalker
    貧して窮じる。

    その他
    negeekzion
    今どきスマホに対応してないサイトなんて読む気にならないよ

    その他
    wideangle
    これ知ったとき「あっついに仕事選べなくなってきたか」と思ったよ…。

    その他
    mizukemuri
    mizukemuri 『おとなしそうなネット民に対して新聞社出身であることをガラ悪く大上段に振りかざしてなんか適当なビジョンや未来予測をして偉そうに語る』▼まあネット民がおとなしいかどうかは別として、自分の中の印象もこれ

    2013/11/14 リンク

    その他
    kowyoshi
    ようしゃないDISS

    その他
    asakura-t
    asakura-t コタツジャーナリストがうっかりコタツの外に出ちゃうからこんなことになるんだよ。。。

    2013/11/14 リンク

    その他
    legnum
    真摯な取材は金にならんからなあ。定期的に読者信者がお布施しないから仕事が選べなくなるわけでそういうノウハウを学びに行くと考えればまだ目はあ、いや悪化するだけか

    その他
    NOV1975
    「微妙に保守なカルト宗教」という特異点だから乗るしか無いこの(略)なんだろうけどさ…まあどっかのオウムと違って無差別テロとか起こしそうにないとたかをくくってるんだろう。

    その他
    ncc1701
    この人、同業者には歯に衣着せぬ言い方するけど、その刃を自分にも向けてみるべきだろう。

    その他
    kaitoster
    『彼のジャーナリストの化けの皮も剥がれてもはや仕事選べない立場なんでしょう。「貧すれば鈍する」。テレビの地方局も昔は自主規制で新興宗教のTVCMなんて受けなかったけど、バブル崩壊後やるようになりましたね』

    その他
    raf00
    raf00 上から下まで綺麗に同意。

    2013/11/14 リンク

    その他
    toronei
    toronei ネットや新自由主義系のジャーナリストって、目的のためなら手段を選ばない的なところがあるのと、他人から自分がどう見えるかにプラス面は計算高いのに、マイナス面に無到着な部分がありすぎだと思う。

    2013/11/14 リンク

    その他
    sland
    sland この方はパッと見穏健だから得をしているけど、本質はノビーあたりとあんまり変わらない気がする。善人志向の強そうな分むしろ厄介かも

    2013/11/14 リンク

    その他
    Midas
    Midas これは佐々木をdisってる奴がバカ。311を受けこの先社会は急激に保守化する。保守化とはこれまで関心持たなかった人が神仏にすがり始めると同時にカルト新宗教の教義も社会寄りになる現象。流れとしては佐々木が正しい

    2013/11/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    佐々木俊尚氏が幸福の科学のイベントに出たのは別にいいとしてもそれにしたって言い訳が下手すぎる件 | skeeem

    [悪徳商法?支店]: 【幸福の科学】佐々木俊尚氏が、ジョブズ霊について語るイベント 佐々木俊尚氏が、大...

    ブックマークしたユーザー

    • taimatu2023/09/16 taimatu
    • nurse_maximum2017/09/10 nurse_maximum
    • chanbara2013/11/18 chanbara
    • primafluegel2013/11/18 primafluegel
    • tukanana2013/11/18 tukanana
    • Santamaria_morishi2013/11/16 Santamaria_morishi
    • hyaknihyak2013/11/16 hyaknihyak
    • fragilee2013/11/16 fragilee
    • type-1002013/11/16 type-100
    • atoh2013/11/16 atoh
    • FTTH2013/11/16 FTTH
    • moondriver2013/11/16 moondriver
    • zebraeight2013/11/16 zebraeight
    • ll-_-ll2013/11/15 ll-_-ll
    • htnmiki2013/11/15 htnmiki
    • nabinno2013/11/15 nabinno
    • northlight2013/11/15 northlight
    • powerbreathing2013/11/15 powerbreathing
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む