記事へのコメント46

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kawamurayuto
    ❝ソニックガーデンはプログラマが中心の会社です。そのため「デザインはどうしているの?」という疑問を持たれる方が多くいらっしゃいます。すべての工程を担当するのが「納品のない受託開発」のポイントですが、デ

    その他
    shaoran000
    esaのシャツいいな〜って思いながら読んでた

    その他
    warriorking
    【前編】エンジニアの会社でデザインがうまくいくワケ〜「エンジニア病」にはダメ出しされるしかない - SonicGarden 株式会社ソニックガーデン

    その他
    norip44
    プログラマとウェブデザイナと、対談。デザイナといっても、このケースだとフロントエンドもそこそこ含む。優秀。だってGit HAML sassが使えるデザイナー、ってなかなかいないですもん(私もあやしい)。

    その他
    shingok
    #slmtech

    その他
    countzero00000
    気になる

    その他
    yogasa
    デザイナーもエンジニアも主語がデカすぎる。エンジニアなら言葉は厳密に使って欲しいところだが

    その他
    teppeis
    「今、ここにいる2人のデザイナーさんはGit、Haml、Sassを使えるデザイナーさんなので」つよい

    その他
    ksss9
    メンターよい

    その他
    htomine
    ヨサソウ!

    その他
    Dai_Kamijo
    座談会をやっていただきました / “【前編】エンジニアの会社でデザインがうまくいくワケ〜「エンジニア病」にはダメ出しされるしかない - SonicGarden 株式会社ソニックガーデン” — machida (@machida) January 15, 2015 from Twitter htt

    その他
    fukuiretu
    デザインメンター制度いいなー。趣味サービス作るときにも必ずネックになるので、いつかちゃんと勉強したいと思いつつなかなかできてない現状。。

    その他
    h5y1m141
    “それがバシッと決まったところで、僕らはイマジネーションは湧かないですけどね(笑)” ってわかるなぁ

    その他
    tbpg
    いい話のなか常に写真に映り込むエサドリ #esa_io #pplog

    その他
    John_Kawanishi
    http://cdn-ak.b.st-hatena.com/entryimage/239174297-1421279221_l.jpg①Engineerだけの会社でDesignはどうしているのか②Engineerから見たDesignの謎③EngineerにDesignを教えるDesignMentor制度

    その他
    mikage014
    おもしろい

    その他
    cats_nukui
    えー、これすごく面白い記事だなー。esa.ioのなかの人の話。

    その他
    d2121315
    気になる

    その他
    tettekete37564
    tettekete37564 “ どういう問題を解決するのか、ターゲットは誰なのか決めて、そこからシステムの場合はプログラムにしますよね。デザイナーはそれをデザインに落としこむわけです。プログラマーもデザイナーもやっていることは変

    2015/01/15 リンク

    その他
    koogawa
    オレもダメ出しされたい

    その他
    twainy
    結構良い記事

    その他
    luccafort
    前編だけでも結構な量で後半どうなるのかなーと思ったらまさかの中編へ続くでびっくらこいた。

    その他
    ku_marin
    いいな

    その他
    nilab
    【前編】エンジニアの会社でデザインがうまくいくワケ〜「エンジニア病」にはダメ出しされるしかない - SonicGarden 株式会社ソニックガーデン

    その他
    s17er
    直接コミットしてくれるってなんて素晴らしい

    その他
    igrep
    “どういう問題を解決するのか、ターゲットは誰なのか決めて、そこからシステムの場合はプログラムにしますよね。デザイナーはそれをデザインに落としこむ”

    その他
    tetzl
    tetzl 面白いなー。デザイナーは言語能力が大事だなあって思った|ブログだからかもしれないけど写真が全体的に上からアングルで「ちゃっと撮りました」な感じなところが惜しいと思いましたぞ

    2015/01/15 リンク

    その他
    airj12
    デザイナの方と仕事したいなあ

    その他
    Ashizawa
    [] 【前編】エンジニアの会社でデザインがうまくいくワケ〜「エンジニア病」にはダメ出しされるしかない

    その他
    ken_c_lo
    |ωΦ)

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【前編】エンジニアの会社でデザインがうまくいくワケ〜「エンジニア病」にはダメ出しされよう

    ソニックガーデンはプログラマが中心の会社です。そのため「デザインはどうしているの?」という疑問を...

    ブックマークしたユーザー

    • satom9to52015/11/12 satom9to5
    • shuji692015/05/06 shuji69
    • taka2222015/05/06 taka222
    • natsu55_P2015/04/03 natsu55_P
    • kawamurayuto2015/03/08 kawamurayuto
    • heatman2015/02/14 heatman
    • astk_f2015/02/06 astk_f
    • mikan-s2015/01/28 mikan-s
    • shaoran0002015/01/28 shaoran000
    • tdakak2015/01/28 tdakak
    • warriorking2015/01/25 warriorking
    • sky-walker2015/01/24 sky-walker
    • norip442015/01/24 norip44
    • moonblogger2015/01/23 moonblogger
    • atawi2015/01/22 atawi
    • ikosin2015/01/22 ikosin
    • shingok2015/01/22 shingok
    • yaaamaaaguuu2015/01/21 yaaamaaaguuu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む