エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
イベントページで『行けません!』と言う人はバカなのか? - あざらし女子の日常
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
イベントページで『行けません!』と言う人はバカなのか? - あざらし女子の日常
ちょっと気になる記事があったので。 kasakoblog.exblog.jp つまりこのかさこさんは「イベント欠席する... ちょっと気になる記事があったので。 kasakoblog.exblog.jp つまりこのかさこさんは「イベント欠席するときはわざわざ『今回は行けません~』とか言うな!開催者の気持ち考えろ」ということをおっしゃっています。 おそらく「行けません」コメント、見たことある人が多いんじゃないかと思います。Facebookのイベントページの、だいたい投稿1つめにつくコメントとかそうですよね。 「楽しみです!」か「いけません!ごめんなさい!」のどっちかだと思います。 じゃあ、「行けません!」とコメントする人は馬鹿なのか? これ、自分に置き換えて見て考えても、賛成とも反対とも言い切れないのです。 なぜこのなんとも言えない気持ちになるのか、じゃあどうしたらいいのか、考えてみました。 『行けません!』と言う人はバカ派 「日本人らしい」人ほど馬鹿派に属する 「行けません!」コメント擁護派 これからはハートが強