エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
コンビニDMZ 「戦場の中での日常を求める」注目のコミックが登場
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
コンビニDMZ 「戦場の中での日常を求める」注目のコミックが登場
「いらっしゃいませ!! 野郎ども(ファッキンガイズ)!!」と出迎えてくれる戦場の中での日常を求める発想... 「いらっしゃいませ!! 野郎ども(ファッキンガイズ)!!」と出迎えてくれる戦場の中での日常を求める発想で描かれた世界のブランド・コンビニを舞台にしたミリタリーギャグ漫画です。お客さんのほぼ全員が軍人。登場人物の皆さんは、普段からライフルで敵を狙撃したり、戦車で市街を砲撃したり、高射砲でヘリを撃墜したりしています。店内はヘルメット脱帽が原則で、銃や爆発物等の持ち込みは禁止、しかも禁煙です。 「コンビニDMZ」では、その中の緩衝地帯に設けられたDMZ(Demilitarized Zone、非武装地帯)にある、日本企業経営(?)のコンビニエンスストアでの物語が描かれているのです。 この「コンビニDMZ・ポイントチャーリー店(正式名称)」は紛争地のど真ん中という、あまりにも危険な場所で営業がされています。コンビニの敷地内は非武装地帯になっているので一応安全なのですが、敷地の外は銃弾やミサイルが飛び